帯広ナビ | 帯広なびブログ

3/15!帯広! アラヤタツロウ& THE SPACE 土 CHANT

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。



『 Sunday Live & Lunch @ Rancho 』

出演:アラヤタツロウ& THE SPACE 土 CHANT

2015年3月15日(日)
開場:午前11時30分  食事:昼12時スタート ライブ:午後1時〜

会場:ランチョエルパソ
(帯広市西16-3-20)

お問い合わせ ランチョエルパソ 担当hashibami 0155-34-3418

一般前売:2500 (当日2700)
中高生:1000
小学生:700 *小学生未満 無料

*焼き飯 ナポリタン ピザ 食べ放題
*その他のフード ドリンクは別料金で頼めます


『アラヤタツロウ& THE SPACE 土 CHANT 』
苫小牧在住の若きシンガーソングライター アラヤタツロウとレゲエ、アフロビートを軸とした土着グルーブバンド THE SPACE 土 CHANT (木村優斗、ヤーマンシンゴ、西村嘉洋)。帯広は四月に発売されるニューアルバム先行ツアーの一発目!

アルバム情報はコチラ!


もり おと つむぐ (Mori Oto Tsumugu) 2015

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。



『 もり おと つむぐ (Mori Oto Tsumugu) 2015 』

2015年3月14日(土)
開場:午前11時30分
会場:めむろーど(JR芽室駅となり)2階セミナーホール

*ご入場チケット:500円(会場費負担として)<高校生以下は入場無料>

「原発」からナチュラルな世界へ
人と人を結ぶ社会のありようや本当の豊かさをみなさんと感じあえるよう、食・写真・音楽・アートが響き合い、人と人、人と自然が豊かな明日を紡ぎだします。

&出 演:小寺卓矢(写真家・スライドショー)、山中まさひろ(perc.)、西村よしひろ(vo., gt.)、Nao Neco(sax.)、yuma(vo., fl.)、Mike坂本(vo., gt.)、宇井ひろし(シンガーソングライター)、ken(pf.)

&アート出展:武井和典、古山一彦、藤原千也

&ランチブース:鎌田商事、結YUI、COSMOSカレー、カシオペイアコーヒー、リスどん

&展示ブース:泊原発の廃炉をめざす会十勝連絡会、市民フォーラム十勝、原発をなくす十勝連絡会、新得放射線測定室(代表鈴木成和)、ナキウサギふぁんくらぶ、花いかだ、被災者支援ネットワーク むすびば十勝

&特別講演:市川守弘(弁護士・泊原発廃炉訴訟弁護団長)「豊かな自然と人間 泊廃炉訴訟」


題字:野坂武秀 背景写真:小寺卓矢 ゥ2014

2/13から!『第53回 心身障がい児(者)作品展示即売会”販売会』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

『第53回 心身障がい児(者)作品展示即売会”販売会』

2015年年2月13(金)〜15日(日)

会場:藤丸百貨店 8階 帯広市市民活動交流センター
帯広市西2条南8丁目1番地

2/14!芽室!『音楽と食事と服と。Vol.4』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。



『 音楽と食事と服と。Vol.4 』
2014年2月14日(土)
開場:19時 開演:19時半

場 所:BAR守破離
(芽室町東2条1丁目)

会 費:2500円(食事&ワンドリンク付き)

【音楽と。】
十勝管内で活動するアーティストの心地よい音楽を効きながら。

【食事と。】
農業大国 十勝の食材をふんだんに使った料理とお酒を味覚と視覚で楽しみ。

【服と。】
帯広のファッション文化をゲストと共に創造する。


『 第52回おびひろ氷まつり 』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介します。

帯広の冬のイベントといえばもちろんコチラ!

『 第52回おびひろ氷まつり 』
2015年2月6日(金)、7日(土)、8日(日)

*2015年は全部で3会場!




★市民氷雪像コンクール参加者募集中★

平成27年2月6日(木)〜8日(日)に開催する「第52回おびひろ氷まつり」のコンセプトは『ありのままの十勝』。地域住民が参加できる「市民氷雪像コンクール」でも「ありのままの十勝特別賞」を新設します。

また、初めてでも多くの人が気軽に参加できるように、初の試みとして「小雪像の部」を設けました。これまで同様の幅1.8m×奥行き1.8m×高さ1.8mの雪のほか、小雪像用として幅0.9m×奥行き0.9m×高さ0.9mの雪を用意します。

詳細は画像ファイルでご確認ください。

──市民氷雪像コンクール概要──

<部門>
◎雪像〜一般の部、コンクールの部
◎氷像〜一般の部、コンクールの部
(一般の部は審査対象外、参加景品あり)

<会場>
帯広市緑ヶ丘公園内

<制作期間>
平成27年1月31日(土)〜2月4日(水)(5日間)
(1月31日午前10時より開会式)

<展示期間>
平成27年2月6日(木)〜8日(日)(氷まつり期間中)
*コンクールの部は2月7日(土)に表彰式があります

<参加申込〆切>
平成26年12月26日(金)

<参加申し込み・お問い合わせ>
帯広氷まつり管理運営業務受託業者
(株)新生 担当:吉田
電話0155-25-1248 FAX0155-23-7403

<< April 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー