帯広ナビ | 帯広なびブログ

FM9/16の様子

フローモーションに並びます本はタカサカは選んでいます。
眺めていて素敵な本や、読んでしみる本が並びます。


*9/16の棚の様子(売り切れの場合はお取り寄せになることもございます)

絵本もあります。生活を彩る本もあります。
様々な本のご注文も承っております。ぜひぜひ本の窓口としてご利用下さいませ。

FM『三谷龍二』さんの本

フローモーションに並びます素晴らしい本のご紹介です。

『三谷龍二』さんの本です。
木工デザイナーで、「クラフトフェアまつもと」にも当初から関わる三谷さんのものづくりに対する視線がたっぷりとつまった本です。



●『遠くの町と 手と しごと』(アノニマスタジオ
●『三谷龍二の木の器』(アトリエヴィ

FM『酒とつまみ』

フローモーションに並びますとんでも冊子のご案内です。

『酒とつまみ』です。



実はかなり前から並べていたのですけど、少々久方ぶりに新刊を並べました。
内容は実にくだらなく、ただただお酒を飲んだ武勇伝。
実用性は本当に薄いのですけど、お酒の楽しが伝わる冊子です。

バックナンバーは売れにうれ、今では幻の様子。

FM クラシック音楽専門季刊誌『ゴーシュ』

フローモーションに並びます冊子のご案内です。

北海道のクラシック音楽専門季刊誌『ゴーシュ』です。



ゴーシュ最新19号が並びましたので皆様にご案内申し上げます。
クラシック音楽に興味のある皆々様にご紹介下さいませ。

FM『日々』17号

フローモーションに並びます冊子のご案内です。

発刊からもう5年たつのですね。
おめでたい。


『日々』17号

島根県の浜田という町をご存知ですか? 世界遺産に登録された石見銀山の西に位置し、日本海に面した、海と山の幸に溢れた自然豊かな町です。この土地の食材に魅せられた料理家の米沢亜衣さんと「日々」は、浜田の人たちとふれ合いながら、“おいしい”を探して町を駆けめぐりました。そして手に入れた新鮮な食材たちは、素材が生かされたイタリア料理に変身したのでした。
「日々」は創刊から5年目を迎えます。この17号より新たな連載もスタートしますので、どうぞお楽しみに!


*バックナンバーもぜひ合わせてご利用下さいませ!

<< April 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー