ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
『 森 学 作陶展 』
ー ミズ、カゼ、ヒカリ ー
2019年12月24日(火)〜12月29日(日)
午前11時〜午後8時 *最終日は午後5時迄
会場:GALLERY + SAKAN MINTCAFE GALLERIA オリザ
(帯広市大通6丁目14-1 l 0155-67-4039)
投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2019-12-20 14:00:28 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
『 由良真一 山河を描く・2019 』
2019年12月28日(土)〜2020年1月14日(火)
会場:北海道ホテル 1Fロビー
投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2019-12-20 13:41:03 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
『 拝啓、薮内正幸様 』
2020年1月13日(月・祝)
午後1時〜午後4時
(サイン会・書籍等販売は午前11時〜)
入場料:1000円 *学生/障がい者:無料
会場:とかちプラザ
(帯広市西4条南13丁目1番地)
北海道初開催となった薮内正幸絵本原画展から1年、
稀代の動物画家・薮内正幸氏ゆかりの人々が再び十勝に集結!
いきものへの愛や薮内氏の人柄について熱く語ります。
【内容】
講演「動物が教えてくれた人生で大切なこと」
小菅正夫氏(札幌市環境局参与・旭川市旭山動物園元園長)
トークセッション「拝啓、薮内正幸様」
スピーカー
小菅正夫氏
斎藤惇夫氏(児童文学作家)
藪内竜太氏(薮内正幸美術館館長)
コーディネーター
橋本泰子氏(薮内正幸氏と小6から文通)
投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2019-12-20 13:19:28 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
「ヨーゼフ・ボイスは挑発する」上映!2020年!
@ 1月25日(土) 19:30〜
A 1月26日(日) 11:30〜 (各回30分前開場)
会場: ELEPHANT IN THE ROOM
(帯広市西2条南1丁目18)
定員: 各回30名
料金: 前売券 \1200(当日券 \1500)
前売券販売場所:
ELEPHANT IN THE ROOM ・ Hotel Nupka ・ 北の屋台ポンチセ
※ 当日は軽食の販売を予定しております。
※お車でお越しのお客様は下記の画像を参考に上映会専用駐車場にが駐車下さい。

投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2019-12-20 13:12:28 | コメント ( 0 )
毎週土曜日おびひろFMウイング『Saturday Relax Trax』には
タカサカが皆様とこの時季に聴きたいなぁと思う曲を紹介するコーナーがあるのですが、
おぼえがきとして記しておきます(笑)
●ListenRadio(リッスンラジオ)も便利そうですよ!
●タカサカと考えたい時事ネタ(笑)、番組の感想、リクエストなどなど色々な話題をお送り下さいませ!
●メールアドレス → fm761@fmwing.com
--------------------------------------------------------------------------
FMウイング『Saturday Relax Trax』!のこと 2019!
--------------------------------------------------------------------------
いつかしてみたいと思っていた特別企画!
よーしっ!って思っていたら!
ノリさんがインフルエンザ!もうっ!(笑)
夏の特集をお楽しみにぃ!
皆さんのリクエストも含めて「6曲」も流すことができて本望です!(笑)
『ちあきなおみの喝采
おぼえてますか、1972年の大晦日に見せた
“伝説の歌唱シーン”…。
今こそ、ソロヴォーカルの神髄を!』(2013年10月23日発売)
・かなしみ模様
・ねえあんた
・夜へ急ぐ人
『ほのぼのと、切なさと、懐かしさと、
ちあきなおみの "黄昏のビギン" は
あなたの恋する勇気をサポートします。』(2013年10月23日発売)
・夜間飛行
・伝わりますか
・紅い花
投稿者:FLOWMOTION通信 | DJタカサカ覚書 | 投稿日:2019-12-19 14:14:26 | コメント ( 0 )