ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
ぜひぜひ!
『 中 谷 有 逸 展 −碑を刻み、生命を謳う。− 』
2014年10月3日(金)−12月3日(水)
午前9時30分〜午後5時(入場は午後4時30分まで)
休 館 日 :
月曜日【ただし10/13(体育の日)、11/3(文化の日)、11/24(振替休日)は開館】、10/14(火)、11/25(火)
観覧料:一般 720(560)円、高大生 410(300)円、小中生 200(150)円
※( )は、リピーター及び10名以上の団体の割引料金
●2012.08月『中谷有逸展』
投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2014-10-03 17:55:00 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
色々ありますよねぇ!
『大人の写真絵本づくりワークショップ「小さな秋を見つけよう」』
2014年10月11日(土)
午前10時〜午後3時(昼食1時間は自由時間)
会場:十勝サロンANNEX(会場周辺)
対象:中学生以上、20名
参加費:2,500円(プリント代・台紙代など実費含む)
持ち物:デジタルカメラ(メモリーカードなど着脱可能な物)
雨天に備え雨具(乾いたタオル)
写真家・小寺卓矢さんを講師に写真絵本を創ります。
カメラを使って風景を見つめる楽しさや自己表現する楽しさを知り、
普段意識することの無い「身近な環境の中にある"いのち"」に思いをよせてみませんか?

投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2014-10-02 18:43:56 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
第1回「聴きタモリ」 秋っぽいジャズを聴いてみます♪
2014年10月4日(土)
開場:午後7時
午後8時頃より開始 午後10時頃終了予定。
会場: 十勝サロンANNEX (旧ホテルみのや)(帯広市西2条南10丁目20-3)
参加費: 1000円
(1ドリンク付、よなよなエールその他クラフトビールもございます)
申込: FBのイベントページ又は日曜喫茶館
(西2南8広小路)に電話(0155-67-0626)
またはメール(kq7j-tmr@asahi-net.or.jp)でお申し込み下さい!
※湯豆腐は多少ご用意いたしますが、おつまみが必要な方はご持参下さい。
投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2014-10-02 18:39:03 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
『第19回帯広吹奏楽団with緑ヶ丘ジュニアバンドチャリティー・コンサートin幕別』
2014年10月 4日 (土)
年代を問わず初めての方でも気軽に楽しめるチャリティーコンサートです。
今年は元気の良い小学生バンドとの共演です。
【場所】幕別町百年記念ホール
【時間】開場18:00/開演18:30
【料金】無料

投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2014-09-26 12:43:23 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
その筋の皆様!お集まり下さいませぇ!
『アニメーション上映&トークイベント』
湯浅政明監督が語る。アニメーションとは
2014年10月11日(土)
・上映:『四畳半神話大系』『ピンポン』
※それぞれ湯浅監督おすすめの1話を上映します。
午後3時〜午後4時
・特別講義「湯浅政明監督が語る。アニメーションとは」
午後4時15分〜午後5時15分
会場:帯広市図書館
入場料:無料
文化庁メディア芸術祭アニメーション部門で過去に大賞を2度受賞(『マインド・ゲーム』(第8回)、『四畳半神話大系』(第14回))し、長編劇場アニメーションや、テレビアニメーションにおいて、これまでに見たことのない動きを生み出すなど、常に新しい映像表現を切り開いてきたアニメーション監督の湯浅政明氏。メディア芸術としてのアニメーションの創造力について迫る、メディア芸術の白熱教室!

投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2014-09-21 16:24:20 | コメント ( 0 )