ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
春っていいなぁ。
劇団演研 第68回公演
「トイレはこちら」
2014年
・5月31日(土) 午後6時開演(坪井) 午後8時開演(野口)
・6月01日(日) 午後3時開演(野口) 午後5時開演(坪井)
・6月13日(金) 午後8時開演(金田)
・6月14日(土) 午後6時開演(金田) 午後8時開演(坪井)
・6月15日(日) 午後3時開演(金田) 午後5時開演(野口)
ところ:演研・茶館工房(帯広市大通南6丁目喫茶大通茶館2階)
入場料:前売・予約 一般1500円 高校生以下500円 当日1800円
※一般券には、大通茶館で使えるコーヒー券がついています。
チケット発売まで、もうしばらくお待ち下さい。
受付は開演30分前から、開場は開演の20分前から開始します。
定員40名、全席自由席。
問い合わせ 劇団演研(電話0155-25-7140)

投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2014-04-18 12:56:20 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
良い機会ですよ!
堀江貴文講演会
『本を通じて伝えたかったこと』
2014年4月12日(土)
開場:午後6時半 開演:午後7時
会場:とかちプラザ レインボーホール
( 帯広市西4南13)
お問い合わせ:
実行委(ザ・本屋さん本部内) 0155-23-5991
主催者 サン・ジョルディ十勝実行委、道書店商業組合十勝支部
*サン・ジョルディの日(世界本の日、4月23日)に合わせ、
旧ライブドア社長の堀江貴文さんが、
自らの経験を踏まえ働くことの意義を訴えた
著書「ゼロ」(ダイヤモンド社)をもとに講演する。
入場には「ゼロ」を持参するか、招待券が必要。
投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2014-04-07 13:53:49 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご案内申し上げます。
2013年に続いて!2014年も!
『平原ジャム 2014』
出演者募集中!

投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2014-04-03 15:13:02 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
以前「フローモーション」で展示してくださった「さとこさん」
次は新得ですよ!
「絵本の中から とびだした!」
〜羊毛フェルトでつくった ほんわかな主人公たち〜
2014年4月19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)
(2週に渡っての週末・・です)
午前10時〜午後5時
会場:絵本カフェ のんびり処 風流(ふうる)
(新得町西3条南4丁目6番地 0156-64-6552)
●ワークショップ ”フェルト・アート”
2014年4月25日(金)
午後1時〜午後3時
参加費:2600円(茶菓付き、材料費込み)
定員:5名(申込締切・4月18日)
申し込み、お問い合わせは のんびり処・風流まで
●2008.12月『蓮のユメ のださとこ フエルトのあかり作品展』
投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2014-04-03 14:23:53 | コメント ( 0 )