帯広ナビ | 帯広なびブログ

赤い帯がのびた!!



  重たい雲が広がっている。
  日の出前の す き ま。



  まるで赤い帯のように。



  赤いダイヤモンドだ。
  束の間の し あ わ せ。
  
  きょうは義父の命日。
  91歳の義母を囲んで ひ孫含めて10人で一足早いクリスマスの予約済み。
  感謝しながらの食事会になりそう。
  
  寒くても眠くても やっぱり朝は 飛び出していくのを止められそうにない。
  

今朝も−20℃ 凍てつく朝に



  まだ空には星が。
  家を出て5分。



  日高の山並みも凍てついて・・・



  樹氷が美しい川中の島。
  激しいけ嵐が爆発する。

帯広 −20・3℃  音更町駒場 −24・2℃  芽室 −24・5℃
  幕別町糠内 −23.4℃  帯広空港 −22.7℃
  どこも我が家から近い地点です。
  明日もまた 一日中冷凍庫?

  

−20℃の朝日 いろいろ



  昇陽直前
  け嵐が十勝川に沿って立ち昇る



  四角い太陽



  逆ささかずき太陽



  六角形の太陽



  昇った!!

−18℃の朝



太陽さえ凍てつくように・・・・



 十勝川水面にもいよいよ川霧(けあらし)が・・・



  誰が作ったのか かわいらしい雪だるまが・・・ 



  近くの音更川もけあらしが発生し氷の華も・・・・
  霧氷も岸辺を真っ白の華で飾っています。
  今朝は帯広でほぼー18℃とのこと。
  氷の華や雪の結晶もお見せできたらいいなーと。

トルコ帽のヒマワリたち



  きのうの夕方まで降った雪もピタッと止んだ。
  青空のもとヒマワリたちが揃って 真っ白のトルコ帽をかぶった。
  
  

<< April 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

フォトギャラリーブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー

Myリンク