帯広ナビ | 帯広なびブログ

やっぱり十勝だわー!ひと朝の出会い!



   マガン ヒシクイ ハクガン コクガン そしてオオハクチョウにコハクチョウが勢ぞろいしてくる。
 タンチョウがいて オオワシにオジロワシまでが揃うのだ 十勝には!




  オオハクチョウのファミリーとヒシクイの群れ



ホオジロガモが群れなしている。
  一斉に潜ったり 方向を変えたり ・・・
  
  水をけって?飛び立つ瞬間は 連写の醍醐味だ!
  咄嗟の数字がぴったり合うと ガッツポーズが出る。
  幼稚な 他愛のない喜びに ニンマリする。
  我ながら 馬ッ鹿みたい とは思うのだけど。




  ヒシクイが一斉に飛び立ったのに触発されたのか、タンチョウも飛び立った。
 


  岐路に着いた途端に あらっ キタキツネの仲良しペアーが走る。
  尾っぽがまたかわいい。
  真っ白い輪が・・・



  家まで数分の音更神社にちょっと寄り道。
  森の恋人が初雪に遊んでいた。

陽はまた昇る



  防風林の愚直なまでの直線が好きです。
  白樺 カラマツ 柏が平原中で燃えています。
  もうすぐ凛とした十勝の冬がやってきます。

美瑛川白ひげの滝 青い池 



  白金温泉白髭の滝



  青い池



  駐車場が整備されて多くの観光客やカメラマンのみなさんが。

  ただ奥までは行けなくなりました 車では。
  入り口の駐車場から10〜15分歩きです。

  だんだん木々が腐食されて枯れてきています。
  いつかはもっともっと景色がかわっていくのではないでしょうか。

  ユキさん 見ていただけましたか。
  いつか実際に見ることができたらいいですね。

キツネが襲う!タンチョウファミリーを!!



  ゆっくりと餌をついばむタンチョウのファミリーに遭遇した。
  こちらもゆっくりとカメラを準備する。
  2〜3カット写したところで急に様子がおかしい。
  キタキツネだ!

  ガーッとおそうわけでもなく近ずいていく。
  飛び立っていくわけでもなく離れていく。
  もっと近ずく。 
  ふわーっと飛び立つ。
  走って近ずく。
  あわてて飛び騒ぐ。

  もうすでにお知り合い??かもネ。

大ヤツメウナギ争奪戦!



  カワアイサ同士が・・・



  カモメが 奪う。



  さらにトビが・・・


  一見穏やかに見える 朝の十勝川で 壮絶なバトルがくりかえされている。
  
  

<< April 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

フォトギャラリーブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー

Myリンク