覗き見が趣味?
ダリアの花びらの間にグリーンの角ばった虫・・・
光の加減でキラキラと輝いて・・・・
投稿者:つやちゃんの写真館 | 昆虫 | 投稿日:2009-09-11 14:13:48 | コメント ( 5 )
十勝の小動物や風景などを楽しみながら撮っています!
ダリアの花びらの間にグリーンの角ばった虫・・・
光の加減でキラキラと輝いて・・・・
投稿者:つやちゃんの写真館 | 昆虫 | 投稿日:2009-09-11 14:13:48 | コメント ( 5 )
白い月が残っています。
やっぱり 青空が似合いますね。
少し長く晴れの日が続いてほしいものです。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 風景 | 投稿日:2009-09-10 11:17:41 | コメント ( 0 )
思いっきり大きな房に飛びつきました。
なかなかこのまま運ぶことができません!
一個だけをくわえて 枝を伝ってお決まりの場所へと行ってしまいました。
しばらくは 楽しめそうかも・・・
投稿者:つやちゃんの写真館 | エゾリス | 投稿日:2009-09-10 11:10:39 | コメント ( 0 )
春にはカワアイサで賑わう小さな池です。
何気なく覗いてみました。
4羽のアイサ?
そーっと近づいていきました。
2羽が飛び立ってしまいましたが、2羽が悠々と泳いでいます。
落ち着いてよく見ると アイサでは勿論ありません。
カルガモでもどうやら マガモでもありません。
図鑑で調べてみました。
「オカヨシガモ」のようですが・・・。
・・、日本には主に冬鳥として渡来するが、多い鳥ではない。・・と
品のある やさしげな雰囲気でした。
珍しい鳥なのでしょうか。
あらためて 見てみますが やっぱり マガモの雌かな〜?(8日)
投稿者:つやちゃんの写真館 | 野鳥 | 投稿日:2009-09-07 19:39:14 | コメント ( 2 )
カタツムリ?と思ったらナメクジでした。
やっぱり マクロレンズで近づいてみました。
ヘエ〜〜!!!
ひとりでホー!とか ヒエ〜!とか言いながら覗き見しました。
花びらや花芯をモグモグと食べ続けています。
入れ歯を外した口のような口です。
移動するときは体がニュウーと伸びます。
あら!まあー!
目がクラクラしてきました。
今度はアリです。
動きが早くてますます目がまわります。
キュッと絞られたウエスト!!!
今日はまた雨です。
きのうの前庭での様子でした。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 投稿日:2009-09-07 07:05:45 | コメント ( 0 )
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |