小麦畑に親子タンチョウ
こんなに大きくなった。
小麦ももうすぐ刈り取りシーズン。
雨はもういらなーい!
タンチョウの雛も飛び立ちの準備が始まる。
晴れたら いいね。
投稿者:つやちゃんの写真館 | タンチョウ | 投稿日:2009-07-23 12:17:00 | コメント ( 2 )
十勝の小動物や風景などを楽しみながら撮っています!
こんなに大きくなった。
小麦ももうすぐ刈り取りシーズン。
雨はもういらなーい!
タンチョウの雛も飛び立ちの準備が始まる。
晴れたら いいね。
投稿者:つやちゃんの写真館 | タンチョウ | 投稿日:2009-07-23 12:17:00 | コメント ( 2 )
背中が割れて 若草色の頭部が現れ始めた
次第に体が出始める
少しずつ 少しずつ・・ピクピクと・・
ようやく半分が・・・
レースのような あぶなげな羽が・・
脱皮がようやくおわった。
さわさわと風に揺れて 次第に羽が乾いていく
やがて見慣れた蝉に 姿がおちついていく
こうしている間にも命は危険に晒されている。
アリ エゾリス カラスなどがもうねらっている。
エゾリスたちにとっても 格好の餌なのだろう。
あっというまに掴み取り バリバリと食べるのに出くわしたことがある。
ビックリしたなんてもんじゃあない!!
かわいいエゾリスたちも 生きる闘いをしている。
蝉にすれば 十年近くも地中にいて漸くの地上なのに ああ・・・
まだ脱皮中にアリに襲われて 半分出たままで成虫になっているのも 哀れ。
すべてが 宇宙の中でのストーリーなのでしょう。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 昆虫 | 投稿日:2009-07-21 11:16:24 | コメント ( 5 )
とにかく めまぐるしく 飛び回る
穴からかわいいヒナも顔を出す
投稿者:つやちゃんの写真館 | 野鳥 | 投稿日:2009-07-21 09:35:33 | コメント ( 0 )
アラッ タンチョウがいるぞー!
早く!早く!カメラどこー!
いなくなっちゃうよー!
何でもいいから?とにかく 写せー!!
連写!!
フー!!
大丈夫みたい 落ち着いて ゆっくりと
レンズを換えてみようか
車から出ても大丈夫かなー
まだ 飛び立たないぞー
もう少し 近寄って見る?
かたまり出したよ いいぞ いいぞ もう少し寄って!
首をあげてよー
アラ いいわー
ひとりでブツブツ言いながら しばらく写させてもらえました。
キツネの親子の時も本当はもっと小麦畑をいれたかったのですが
レンズを取りに戻る状況ではなかったのでした。
(続)タンチョウ6羽 でした。
トリミングなしの写したままの画像でーす。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 風景 | 投稿日:2009-07-18 08:36:58 | コメント ( 2 )
展望台から下った後 来た時と同じ道を走っているはずでした。
ところが、まったく見知らぬ風景が続くのです。
どうやら どこかで間違ってしまったようです。
方角的には我が家に向かっているらしい・・・
天気もいいし マ いいか!
出会ったのは この景色!!!!
6羽のタンチョウが羽を休めていました。
そのうちの一羽が足にけがをしているように見えました。
飛び立ってはいきましたが ひどくならないように祈ります。
それにしても『瓢箪からコマ』でした。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 風景 | 投稿日:2009-07-17 21:52:37 | コメント ( 4 )
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |