静寂の滝
滝ばかりを撮影している写真家がいらっしゃいますが
なるほど!合点がいきます。
滝そのものの表情があります。
いやはや 難しいのです。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 風景 | 投稿日:2009-07-01 08:07:59 | コメント ( 4 )
十勝の小動物や風景などを楽しみながら撮っています!
滝ばかりを撮影している写真家がいらっしゃいますが
なるほど!合点がいきます。
滝そのものの表情があります。
いやはや 難しいのです。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 風景 | 投稿日:2009-07-01 08:07:59 | コメント ( 4 )
長い時間をかけておひとりで コツコツと守り育ててこられたといいます。
静かで 深ーい 素晴らしい森です。
きっと四季を通して趣の違った姿を見せてくれるに違いありません。
ゆっくりと散策しながら ファインダーを覗いてみたいものです。
朝露を帯びてしっとりと佇む オダマキ。
微妙に色合いが違うのです ひとつひとつが・・
下から覗き込んでは 感嘆の声をあげました。
クリンソウとカラマツソウ
ランにも似て・・・
どなたか この花の名前を教えてください。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 草花 キノコなど | 投稿日:2009-07-01 07:15:54 | コメント ( 3 )
津別峠の朝焼けです。
1200年の柏の巨木!!
圧巻です。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 風景 | 投稿日:2009-07-01 00:34:47 | コメント ( 4 )
ようやく ほんとうに久しぶりに ここに来ました。
撮影ツアーから始まって 仕事やらなにやら・・・・
26日はなんと!結婚記念日でした。
忘れていました。
「今日は何の日か覚えてるか?」と夫。
「あらー・・ 結婚記念日だわー」と私。
毎年大雪の赤岳に登り一泊旅行をしていました。
代わりに・・というわけでもないのですが撮影もかねて懐かしの釧路方面へ。
その合間にも仕事が入ったりで 大忙しのこの一週間でした。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 野鳥 | 投稿日:2009-07-01 00:21:00 | コメント ( 2 )
小麦畑を歩くタンチョウ親子発見!
そのうち側溝に入り捕食を始めた。
姿が消えた。
しばらくすると 幼鳥が姿を現した。
もうずいぶん大きくなっている。
アオサギ一羽視界に入った。
驚く顔がかわいい!
雨降りの日が続いているので 20日撮影のタンチョウ探鳥記でした。
投稿者:つやちゃんの写真館 | タンチョウ | 投稿日:2009-06-23 07:40:30 | コメント ( 2 )
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |