ハクチョウ燃えて
height="701" />
まだ数羽ですが
いのちの輝き
投稿者:つやちゃんの写真館 | 風景 | 投稿日:2008-12-01 21:54:03 | コメント ( 3 )
十勝の小動物や風景などを楽しみながら撮っています!
height="701" />
まだ数羽ですが
いのちの輝き
投稿者:つやちゃんの写真館 | 風景 | 投稿日:2008-12-01 21:54:03 | コメント ( 3 )
いよいよ勇壮なオオワシが
ここにも大きなキタキツネが
久しぶりに無彩色の世界に・・・
やわらかく静かな朝・・・
カラマツの林を走ると ここはやっぱり北海道!!
オオワシやキタキツネが迎えてくれる。
湖沼は凍りはじめて たった一羽のハクチョウが い る。
途中の道路には立ち木に激突した車が あった 。
朝のしばれで スリップしたのだろう。
若者の車のよう、大丈夫だったのだろうか。
ますます危険が増すのだ 他山の石としなくっちゃー。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 野鳥 | 投稿日:2008-11-30 11:20:33 | コメント ( 4 )
あだしの念仏寺石塔の秋
化野の地に無縁仏の心あり
「境内にまつる八千体を数える石仏・石塔は往古あだし野一帯に葬られた人々のお墓 である。」
不思議な美しさでした。
いのちの今在ることの意味を改めて考えました。
どこかでいにしえ人の命とつながっていることの確信でした。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 旅行 | 投稿日:2008-11-29 07:38:56 | コメント ( 2 )
七年振りの京都でした。
雨のライトアップでした。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 旅行 | 投稿日:2008-11-27 21:41:20 | コメント ( 5 )
height="333" />
音更町の観光スポットのひとつ 白樺並木の今朝です。
三日月も添えて・・・
height="333" />
柏の巨木立ち並ぶ放牧場にはいつもの妊娠馬たちがゆったりと。
寒いとはいえまだまだゆるやか・・・
一月になったらダイナミックな雪中運動が見られます。
帯広ナビのトップページのあのシーンです。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 風景 | 投稿日:2008-11-22 07:27:25 | コメント ( 3 )
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |