我が家の近くの林の中 今満開でーす オオバナノエンレイソウとニリンソウ!大きな葉はバイケイソウですが もう少し控えめにしてほしい葉ですよね。せめて真っ白い花々が満開の間は、、、。エンゴサクもまだ咲いています。薄紫がまたいいのです。このうすむらさき色にも微妙な色々(?)があって ステキなのです。今日紅色のエンゴサクに出会いましたよ。ドッキリしました。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 風景 | 投稿日:2008-05-13 23:06:38 | コメント ( 0 )
朝露が光っています。エンゴサク オオバナノエンレイソウ ニリンソウそしてタンポポ。
林のなかに朝日がそーっと射し込んでいます。真っ白くもやっていた畑や防風林 日高の山並み。それが次第に薄らぎ くっきりと晴れてきました。キラキラと露が輝いて とっても幸せ気分!濡れるのもおかまいなし! 寝転がって小さい小さい蝶をながめてました。真っ黒のおおきな目?がきれいでしょう!触角もキラキラと!
これはエゾシロチョウ。タンポポも 蟻や蝶 蜂などのテーブルになるとなかなかおしゃれですよね。花の季節になると のぞき見?がたのしくなります。ご一緒にどうぞ。
きのうは疲れて早くに寝てしまいました。また新たな発見に そぞろ歩き、、、
投稿者:つやちゃんの写真館 | 草花 キノコなど | 投稿日:2008-05-12 16:15:27 | コメント ( 0 )
久しぶりに丹頂を探鳥!しに出かけました。思わぬ所で発見したので丹頂を少し驚かせてしまいました。もうしわけなかったです。かわいい雛が2羽いました。
そーっとはなれて遠くから写させてもらいましたけど 遠すぎて、、、。今度は用心しながら見ていこうと思います。
キツネやカラスにとられずに無事に成長してほしいものです。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 小動物 昆虫など | 投稿日:2008-05-12 16:07:28 | コメント ( 0 )
ニリンソウが満開。風が強く耳が揺れています。おっぱいの代わりにかわいらしい物が
見えますか?お父さんです。5匹の子リスのお父さんかどうかはさだかではありませんけど、、、。
今朝の気温は0度。寒いです。きのうの朝 雹がふりました。北見や網走方面では桜に雪という珍しい光景が現出。2時間かけて行こうかとさえ思いました。真夏日と冬がサンドイッチ。手袋が離せません。
子リスたちも寒さにびっくり?巣穴からまだ出てきません。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 小動物 昆虫など | 投稿日:2008-05-10 06:47:42 | コメント ( 2 )
不安いっぱいでおかあさんのそばから離れられなかった5匹の子リス達も 少しずつ自分の力で 好奇心いっぱいの動きをしています。愛くるしくて、 首がいたくなっても樹上の子リス達を見ています。明日あたりには地上に降りてくるかもしれません。ニリンソウやタンポポの中を走り回るようになりますよ。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 小動物 昆虫など | 投稿日:2008-05-08 19:45:14 | コメント ( 0 )