カラスにも桜がお似合い
どこで見つけたのか 一部が欠けた本食パンをくわえたカラスが水辺に来ました。見ていると水に浸して食べたいるではありませんか!やっぱり頭がいいですねー。
ゴミはあさるし真っ黒だし 高感度ゼロのカラスも 桜に止まるとなかなか艶っぽい?
投稿者:つやちゃんの写真館 | 小動物 昆虫など | 投稿日:2008-05-08 18:53:46 | コメント ( 2 )
十勝の小動物や風景などを楽しみながら撮っています!
どこで見つけたのか 一部が欠けた本食パンをくわえたカラスが水辺に来ました。見ていると水に浸して食べたいるではありませんか!やっぱり頭がいいですねー。
ゴミはあさるし真っ黒だし 高感度ゼロのカラスも 桜に止まるとなかなか艶っぽい?
投稿者:つやちゃんの写真館 | 小動物 昆虫など | 投稿日:2008-05-08 18:53:46 | コメント ( 2 )
不安いっぱいの子リスです。困っているおかあさん!このあと とうとうまた くわえて走り 樹上の新居に到達しました。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 小動物 昆虫など | 投稿日:2008-05-07 22:23:56 | コメント ( 0 )
最後の新居への移動は本当にたいへん!高い樹上から 不安いっぱいの子リス5匹を
無事に移動させなければなりません。最初におかあさんにちゃんとついていけたのは
2匹だけ。その2匹も途中で一匹がはぐれてしまいました。まず1匹だけ新居に。この新居も5メートル以上もの高さにあるのです!そのはぐれたもう1匹は途中の低い松の枝の中でキュンキュンと小さな声でおかあさんを探しています。もどってきたおかあさんリス 発見!
よかった!よかった!みんなで大喜びです。
この1匹があまりにも臆病(?)なので とうとうくわえて 走り出しました。
もちろんくわえたまま 高い所にある新居まで登ったのです。感動でした。
最後の子リスまで無事に移動させましたよ。もう1匹 くわえて移動させましたことを付け加えておきます。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 小動物 昆虫など | 投稿日:2008-05-07 21:46:01 | コメント ( 0 )
広い住処に移動中の一コマです。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 小動物 昆虫など | 投稿日:2008-05-07 07:59:40 | コメント ( 0 )
5月1日 予想に反して 樹洞の巣穴から出始めていました。その近くでヒヨドリと桜を
撮影していました。2日も、、です。まさかこんなに早く出るなんて!3日 毎日散歩しているおじさん(失礼!)が今日も樹を眺めているので ちょっと聞いてみようと近づいたところが なんと 子リスがいるじゃありませんか!
高いし逆光だし なかなか撮るのも難しい。
まして 3日もたっていると子リスの動きも活発になるので まとまらない。
ようやくの5匹です。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 小動物 昆虫など | 投稿日:2008-05-06 12:51:57 | コメント ( 0 )
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |