帯広ナビ | 帯広なびブログ

興味津々


 思いっきりズームアップしてみました。何をしてるの?といわんばかりの白鳥たちです。昨日今日ととっても暖かく雪がどんどん溶けていきます。このまま春になるのでしょうか?

雪の下から秋まき小麦が 白鳥も、、


 廃屋をバックにして旅立ちの準備をする白鳥たち。秋まき小麦のグリーンと残雪の白
白鳥と廃屋 私の好きなポイントのひとつです。十勝の春の入り口です。

ベニヒワ


 群れではどんな鳥かわかりませんよね。きれいでしょう。広げた羽も美しいのです。

ベニヒワ群翔


 頭とお腹の一部分が赤いベニヒワが群れをなして飛んでいるのに遭遇。時々猫柳にかたまって止まり 羽ずくろいをしていました。急に飛び立って しかも速いのでピントが合わず   たーいへんでした。

3匹のキタキツネ雪原に戯れており


1匹のキタキツネを雪原に発見!だんだん近ずいてくる。急に方向を変えて見えなくなる。
あきらめて車を走らせた。と、林の中から2匹のキタキツネがやってきたじゃーありませんか!見ていると さっきのいっぴきが近寄って行く。すると2匹のキツネがキューンキューンとはしゃぎ声を出して転げまわった。きっと親子にちがいない。なーんて、、、、
 いつものように あれこれと想像しながらファインダーをのぞいていると時間を忘れ かた雪の畑に 30分以上も立っていたのでした。むこうも私を変な奴だと眺めていたのかもしれません。こっちをふりかえりながら牧場のある林の方へ消えていきました。 

<< April 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

フォトギャラリーブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー

Myリンク