帯広ナビ | 帯広なびブログ

リオのカーニバル


ブラジルのあちこちでカーニバルが行われています。3月上旬リオでのチャンピオンパレードが圧巻!そのスケールの大きさ 華麗さ 細やかさそしてにぎやかさ 楽しさ!!すべてが
感動のひとときでした。けさは雪降る前で曇っているので 世界の旅の一こまを紹介でーす。今テレビで インドの出会いが流れています。ガンジス川にも行ってきました。時々紹介しますので見てくださいね。

しんしんと降る雪にエゾリスのいる


静寂そのものの森の中 佇むエゾリスがまるで詩人のように見えました。
六月に巣立ちをした子リスも ひとり(?)で冬をのりこえなくてはなりません。

エゾリスも冬を頑張っているんだ


久しぶりにエゾリスに会いに行きました。寒さはやわらいできましたがまだまだ厳しさは続きます。秋 あちこちに埋めておいたクルミや木の実を 雪の中から掘り出して食べます。

煌めく雪原十勝晴れにキタキツネ


日高山脈も青空にくっきりと。発見!キタキツネの夫婦でーす。キタキツネ物語の映画でも作れそうな時間でした。雪もキラキラと煌めいてダイヤモンドが散っているかのようです。

春すぐそこまで


久しぶりに朝日とけ嵐です。いくらシバレテも少しずつ春の気配を感ずるのでしょう。大きく羽を広げた姿にはやわらかさを感じます。

<< April 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

フォトギャラリーブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー

Myリンク