夢幻白鳥
−14度位では暖かいのか 日の出前から鳴きあい、羽ばたきあっていました。本当に 毎日同じ場所とは思えないほど圧巻な風景が繰り広げられています。幸福だなー。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 風景 | 投稿日:2008-01-21 22:25:12 | コメント ( 3 )
十勝の小動物や風景などを楽しみながら撮っています!
−14度位では暖かいのか 日の出前から鳴きあい、羽ばたきあっていました。本当に 毎日同じ場所とは思えないほど圧巻な風景が繰り広げられています。幸福だなー。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 風景 | 投稿日:2008-01-21 22:25:12 | コメント ( 3 )
見とれてしまいます。白鳥の着水の瞬間もまた美しいのです。今朝の風景は丹頂か?とも思ったほどでした。が、丹頂のしなやかさには負けますけね。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 小動物 昆虫など | 投稿日:2008-01-21 21:38:32 | コメント ( 0 )
伊藤サンクチュアリの方に丹頂がなかなか飛んできません。寒い日は、ねぐらの川から動かないのだと。待ちくたびれた頃にやっと飛んできました。子供連れのお母さんはがっかりして行ってしまったあとでした。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 小動物 昆虫など | 投稿日:2008-01-21 21:13:40 | コメント ( 0 )
我が家の寒暖計ー21度! ホッカイロ8個あちこちに貼って いつもの場所へ。
大嵐の前触れのようなけ嵐!川霧の爆発だ。指先が痛い。そんな中 まるで<頑張ってねー>と言ってるような幼鳥発見!豊かな表情をしていることが、毎日会っていると見えてくる。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 小動物 昆虫など | 投稿日:2008-01-20 22:04:13 | コメント ( 2 )
昨日夕方遅く弟子屈へ。今朝早く鶴居村音羽橋へ。もうすでに多くのカメラマンが待機していました。川霧も光具合もいいのに 霧氷もつかず真っ赤に焼けることもなかったけれど丹頂の群舞は初めてみました。連続シャッターきりっぱなしでした。雪が降ったあとにもう一度行きたいのですが、、、
投稿者:つやちゃんの写真館 | 風景 | 投稿日:2008-01-19 22:12:06 | コメント ( 3 )
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |