帯広ナビ | 帯広なびブログ

やっぱりかわいい!




   心が浮き立ちます。
   心がホッとします。
   

色遊び




   少し腰痛の気配有り。
   ブルーな気分?まさか!
   鮮やかだね。





   てんとうむし?
   虫食いの葉っぱも想像力を掻き立てる。
   カメラ抱えて ゆっくりと散歩・・・・。
   

ナキウサギの秋




  小さな苔を一生懸命に食べているナキウサギ。
  氷河時代の生き残りだなんて不思議ないのち!!
  どんな風景を見てきたのだろう・・・。






  秋になって、冬を迎えて、そしてまた春を迎えて・・。
  深い秋の色です。

石仏様・・その2




   今度はお名前を覚えなくちゃ〜。



オトフケ散歩 ヒマワリ・酒米・石地蔵




    朝靄のヒマワリです。
    音更町十勝川温泉観光協会HPにマップも解説されています。
    国道241号線では今真っ盛り。ロールで撮影台まで用意してくれています。






    お酒をつくるお米です。
    名前も募集中ですよ。
    私も応募しました。
    採用されたら  (フフフ)紹介しますね。
    いいネーミングだとは思いますが。







    陽射しによって表情が違う石仏さま。
    しばし陽射しと一緒に動いてみました。

<< April 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

フォトギャラリーブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー

Myリンク