帯広ナビ | 帯広なびブログ

サクランボ美味!!





    ビタミンCも大切ですよね。
    一生懸命に食べています。
    まだまだ育児中です。

静寂の道




夕闇迫る少し前の小道です。
 ママちゃんリスが佇んでいました。

久しぶりのタンチョウ




   初夏の花、エゾスカシユリが朝露を帯びて輝いています。
   久しぶりに思いっきり朝露に浸って濡れてみたくなりました。





   やっぱりヒナをつれてはいません。
   気を新たにしてタンチョウ探しに走ろう・・・かなあ。

母リス子リスくわえて走る!



   今ごろ!?子リスをくわえて引越しです。
   必死のおかあさんです。
   カラスが回りを何羽も飛び交っているのでもうたいへん!!






   近くの柏の樹に3〜4匹を運びました。
   次の朝会いに行ってみましたが姿がありません。
   もっと安全な場所に動かしたのだろう・・・とその辺りに詳しい方の弁です。
   本当にそう願っています。

チミケップ湖の夕日




   静かな落日です。






   オレンジのコケが更に色増して染まります。
   ビュウポイントの示唆はS氏より賜りました。
   やっぱり蘚苔類からは逃れられませんでした。






   心地よい疲れが全身を包み込んでいました。
   次の日は 1時15分起床です。
   津別峠の雲海撮影です。
   祈りながら眠りを・・・。

<< April 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

フォトギャラリーブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー

Myリンク