帯広ナビ | 帯広なびブログ

クリンソウ点描



   十勝にも凄いところがイッパイアリマスガ、クリンソウも・・です。






  林も沼もそしてクリンソウも主役です。


   






   倒木もまた いいですね。

   







    どうしたものかこんなところでお休み中。






   ついつい奥へ奥へと入り込んでしまいました。
   「ピー!!ピー!!」と熊よけのホイッスルを吹かれてしまいました。
   苔とキノコの風景にはわれを忘れるツヤちゃんなのです。(笑)

流星の滝 藤棚・山彦の滝




   社友と、丸瀬布町の藤棚と山彦の滝の撮影に過日出かけてきました。
   そのあと少々忙しかったこともあって更新できずにいました。
   途中では層雲峡の流星の滝を撮影。






    久しぶりの滝撮影でした。
   薄日がさす中あれこれと呟きながらシャッターを押しました。






    見事な藤棚でした。
    まだ六分咲きということでしたが棚によっては八分咲きも。





    華やかさはないもののしっとりと落ち着いた空間が広がっています。

   





    どこを切り取ったらこの世界を表現できるのか・・・・!!
   泣きたいくらいに苦しい時間が流れました。 





   


      いよいよ待望の山彦の滝です。





    薄い絹のような滝が見えます。
   滝の裏側からも撮影ができるのだと・・・。
   でもでもそこに行き着く前にうっとり!!!
   とうとう途中下車?
   時間まで小さな流れやシダやキノコに心奪われてしまいました。





   緑が映えて極上のオゾンの世界です。







    体の隅々まで洗われた?かなあ。










   

興味深々の子リスたち




   走り回り、転げまわり、・・・見詰め合って!








    
    食べられるのかな〜?









    考え深そうな表情?!
    それぞれの命がそれぞれの命を生きる。
    見つめる先に何が見えているのだろう?
    寝そべって ファインダーを覗いていると命がつたわってくる。

    生きとし生けるもの みな美し!
    

えさ運びに一生懸命!アカゲラ




    忙しいおとうさんとおかあさん
    ヒナが顔を出すのは時間の問題だ。

シャクの林





   
   
   我が家の近くの林です。
   シャクの花がさかりです。
   小鳥の声にも木漏れ日にも朝露にもホッとします。








   5弁の小花が露を帯びて宝石のようです。





<< April 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

フォトギャラリーブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー

Myリンク