帯広ナビ | 帯広なびブログ

初雪におおはしゃぎ?




  降りました。
  ほんのご挨拶程度の雪ですが。
  雪のリスたちに会いに早々に神社へ。
  いました!いました!
  光も雪も時々飛んでくる雪も美しく煌いて。




  突進してきます。
  かわいい!!
  輝いています。





  なにしてる~?
  逆に眺められてます。

昨日のことですが・・・




   今朝も綺麗な朝陽に会えましたが昨日は防風林がまるで燃えているようでした。






   その反対側の西の空には白い月が・・・・
   静かな時間が止まっています。
   山も朝焼けです。




   

   数時間たったあとの大雪(たいせつ)の山並みです。
   一本の樺の樹のあるこの風景が好きです。
   

真っ赤な太陽 豊頃ハルニレ




   久しぶりにハルニレに会ってきました。
   毎朝ハルニレを写しに来ている・・・という地元の方二人。
   実はそのおひとりは偶然に長男のお嫁さんの叔父さんでした!
   びっくりしました。
   ラッキーだったね~こんなに真っ赤な朝陽はめったにないよ~。





   
   

世界中同じ太陽!!




   久しぶりに日の出の風景です。
   それぞれの国でそれぞれの朝陽の風景を見ましたが繊細なのはやっぱり日本!
   帰ってくるたびに 日本は美しい!とつくづく思います。
   


とうとう け嵐が!!




   今季初めての本格的なけ嵐が発生しました。
   冷えました!
   ハクチョウも5羽飛んでくるのが見えました。
   ワクワクしています。






   手袋もダウンも毛糸の帽子も用意しました。
   






   公園や街路樹の紅葉が見事です。
   イチョウも先端から 街路樹では陽のあたる所から鮮やかな黄色です。
   見上げると白い半月が 笑っていました。

<< April 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

フォトギャラリーブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー

Myリンク