赤い鳥ベニマシコ
久しぶりに種畜牧場へ。曇っていたけれど展望台までいってみました。その途中で赤い鳥を発見。すかさずカメラをつかんで飛んだほうへ。近ずいたと思ったら ピッポ ピッポと
また飛び立つ。何度か諦めかけたら 止まったじゃあありませんか!しかも木の芽をついばんで。しかもきれいな 赤い鳥。帰ってから 野鳥図鑑で ベニマシコだとわかりました。
<つがいで生活する>とありますから 端っこに写っていた似たような鳥は メスだったのでしょうね。残念ながらここには 写ってはいませんが。
次に通る時はもっとよく注意して見てみようと思います。ヒナを連れているのに出会ったらGood!ですよね。また楽しみが増えました。今年は季節が早くやってくるようです。帯広の桜の開花予想日は5月1日とのこと。ゴールデンウイークに桜が見られるなんて!
桜に色々な野鳥が止まっているなんていう贅沢なシャッターチャンスがあるかも、、、
想像すると つい にやにやしてしまいます。スインキングー!グー!グー!ワオー!(笑) ネコヤナギもかわいらしくてベニマシコが一層はなやいで見えます。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 小動物 昆虫など | 投稿日:2008-04-12 20:35:12 | コメント ( 0 )