帯広ナビ | 帯広なびブログ

ついに5匹の子リス出現!


 5月1日 予想に反して 樹洞の巣穴から出始めていました。その近くでヒヨドリと桜を
撮影していました。2日も、、です。まさかこんなに早く出るなんて!3日 毎日散歩しているおじさん(失礼!)が今日も樹を眺めているので ちょっと聞いてみようと近づいたところが なんと 子リスがいるじゃありませんか!
 高いし逆光だし なかなか撮るのも難しい。
まして 3日もたっていると子リスの動きも活発になるので まとまらない。
 ようやくの5匹です。

エー?マガモが樹の上に!


 小さな森や林でもいろいろな発見があります。毎日が驚きの日々!
マガモは水辺の葦原のような所に巣を作るのでこんな高い所にいるなんて (まさか!)
じつは14羽のヒナを連れて泳ぐあのかわいいカワアイサは10メートルもの高さの樹洞に営巣するのです。ヒナはそこから地面に飛び降りるのです。へー!!!でしょう。写真仲間の一人がたまたま通りかかった時に うしろでどすんと音がしたので見てみると カワアイサだったと。
 桜をバックに ハイポーズ!

<< May 2008 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

フォトギャラリーブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー

Myリンク