鮮やかな黄色の衣装 キビタキ
鳥のさえずりを言葉にするのはとっても難しい。
でも なるほど確かにそうだ!と
納得できるものがたくさんある。
<ポッピリリ、ピピロピピロピピロ>など変化に富んだ美しい声でさえずる と図鑑には ある。
そうと思えばそうも聞こえる。
とにかく美しい。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 小動物 昆虫など | 投稿日:2008-05-28 22:31:09 | コメント ( 2 )
十勝の小動物や風景などを楽しみながら撮っています!
鳥のさえずりを言葉にするのはとっても難しい。
でも なるほど確かにそうだ!と
納得できるものがたくさんある。
<ポッピリリ、ピピロピピロピピロ>など変化に富んだ美しい声でさえずる と図鑑には ある。
そうと思えばそうも聞こえる。
とにかく美しい。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 小動物 昆虫など | 投稿日:2008-05-28 22:31:09 | コメント ( 2 )
朝もやの中から澄んださえずりが聞こえてきます。
ノゴマです。
一見してノゴマとわかる ノドの赤!
さえずっている瞬間をキャッチできました。
元気そのものです。
アオジも負けじとさえずっています。
もし私がカナリヤだったら、、彼ら?彼女たちをびっくりさせるような歌声で、、、、と かなわぬことをおもったりします。
酔いしれるような声が欲しい!!!
ハスキーボイスではなく カラスの(失礼! )だみ声なのです わたくし。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 小動物 昆虫など | 投稿日:2008-05-28 19:38:13 | コメント ( 0 )
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |