帯広ナビ | 帯広なびブログ

シマリス 一心不乱に木の葉運ぶ

   

     このシマリスはおかあさん。
     おっぱいが6コあって ピンクにふくらんでいます。
     シマリスの巣は土の中。
     寒さを感じると口いっぱい以上(!)に木の葉を手で丸めこむんです口の中に。
     そして巣の中に何度も何度も運びます。
     けなげです。
     来週には小さなシマリスのこどもに会えるかもしれません。
     私にみなさんのパワーをください。
     ラッキーな運をください。
     ここで結果をお目にかけますからね。

初夏!エゾスカシユリ



北海道にも初夏の訪れ。
エゾスカシユリやヒオウギアヤメが草原に見られるように。
このエゾスカシユリの花と野鳥のツーショットが狙い。
これからのシーズンではハマナスやエゾニュウの上で囀る野鳥がいっぱい。
野の草花やキノコも面白く。
丹頂の雛の成長も見守って。ずいぶんと大きくなり ときどき羽ばたきの真似も。



<< June 2008 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 

フォトギャラリーブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー

Myリンク