帯広ナビ | 帯広なびブログ

タンチョウも かろやかに!



 季節がどんどん深まっていく。

 キョロキョロと 春を探す毎日。

カラマツに夫婦のオジロワシ



   昨日の夜から雪模様。
   どか雪にならずホッとした。

   三寒四温を繰り返しながら 春になる。
   ゴールデンウイークにさえ 雪が降るのだから驚くにはあたらない。

   それにしても 寒い!

   威風堂々たるオジロワシにみほれている。

 「十勝毎日新聞 2009.3.25」
  十勝では毎年11月半ばと3,4月ごろ 北へ行く鳥と来る・戻る鳥が重なり、タンチョウ オジロワシ オオワシ マガン ヒシクイが、十勝川下流域で観察できる。室瀬支部長によると「この5種類を限られた地域で同時に見られるのは、世界でも根室管内の風連湖と十勝川下流域の2ヶ所だけ」という。・・・・・



<< March 2009 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 

フォトギャラリーブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー

Myリンク