カラスも若芽が好き?
昭和44年新卒教員として 積丹半島の神恵内村川白小学校に着任。
すべてが初めて!といってもいいくらいにヘー!!の連続の毎日。
そのひとつが ゴミ。
今でこそきちんと分別し 収集車が走る。
けれども あのころは違った。
海岸ぶちのゴミ捨て場の近くには カラスがいつも威張って?いた。
新米の住人と知ってのことか 気のせいばかりではなく 目つきがこわい。
傍を通るたびに 頭ごしに飛んでくる。
時には 頭や背中をつつきにくる。
大声で叫んで 走って通ったことを覚えている。
カラスだー!なんて毛嫌いしないで よくよく眺めてみると 魅力があるかも。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 野鳥 | 投稿日:2009-04-10 13:56:45 | コメント ( 0 )