−20℃を魚眼で見ると
きのうは猛烈な風で札幌方面では大雪。事故も続出しました。台風一過?でしばれて
ドラマチックなけ嵐があらわれ 素晴らしい風景現出!初めて魚眼レンズを使いました。普通の?風景も 想いをふくらませることができて大満足です。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 風景 | 投稿日:2008-02-25 15:56:27 | コメント ( 2 )
十勝の小動物や風景などを楽しみながら撮っています!
きのうは猛烈な風で札幌方面では大雪。事故も続出しました。台風一過?でしばれて
ドラマチックなけ嵐があらわれ 素晴らしい風景現出!初めて魚眼レンズを使いました。普通の?風景も 想いをふくらませることができて大満足です。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 風景 | 投稿日:2008-02-25 15:56:27 | コメント ( 2 )
男性も着飾って素晴らしいのです。でもやっぱり女性の美しさは想像以上でした。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 風景 | 投稿日:2008-02-23 08:35:10 | コメント ( 3 )
ブラジルのあちこちでカーニバルが行われています。3月上旬リオでのチャンピオンパレードが圧巻!そのスケールの大きさ 華麗さ 細やかさそしてにぎやかさ 楽しさ!!すべてが
感動のひとときでした。けさは雪降る前で曇っているので 世界の旅の一こまを紹介でーす。今テレビで インドの出会いが流れています。ガンジス川にも行ってきました。時々紹介しますので見てくださいね。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 旅行 | 投稿日:2008-02-23 08:18:03 | コメント ( 0 )
静寂そのものの森の中 佇むエゾリスがまるで詩人のように見えました。
六月に巣立ちをした子リスも ひとり(?)で冬をのりこえなくてはなりません。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 小動物 昆虫など | 投稿日:2008-02-22 07:57:54 | コメント ( 2 )
久しぶりにエゾリスに会いに行きました。寒さはやわらいできましたがまだまだ厳しさは続きます。秋 あちこちに埋めておいたクルミや木の実を 雪の中から掘り出して食べます。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 小動物 昆虫など | 投稿日:2008-02-21 09:54:15 | コメント ( 0 )
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |