帯広ナビ | 帯広なびブログ

ベニヒワ群翔


 頭とお腹の一部分が赤いベニヒワが群れをなして飛んでいるのに遭遇。時々猫柳にかたまって止まり 羽ずくろいをしていました。急に飛び立って しかも速いのでピントが合わず   たーいへんでした。

3匹のキタキツネ雪原に戯れており


1匹のキタキツネを雪原に発見!だんだん近ずいてくる。急に方向を変えて見えなくなる。
あきらめて車を走らせた。と、林の中から2匹のキタキツネがやってきたじゃーありませんか!見ていると さっきのいっぴきが近寄って行く。すると2匹のキツネがキューンキューンとはしゃぎ声を出して転げまわった。きっと親子にちがいない。なーんて、、、、
 いつものように あれこれと想像しながらファインダーをのぞいていると時間を忘れ かた雪の畑に 30分以上も立っていたのでした。むこうも私を変な奴だと眺めていたのかもしれません。こっちをふりかえりながら牧場のある林の方へ消えていきました。 

雪を蹴散らして オッハー


 うっすらと降った雪が かすかな風にも舞い上がって幸せ気分です。
30℃の世界(タイ)からマイナスの白い世界にもどって 気持ちがシャンとします。
元気なエゾリスたちも気のせいか おかえり!と言ってくれています?

象の村に感動ーごあいさつ


 象の村で感動しました。大きな象たちが愛嬌よろしくごあいさつしたり サッカー 風船割り びっくりしたのは素晴らしい絵を描いたことです。長い鼻をクルクル回し 太い足もグルグルまわしてごあいさつ。
タイ チェンマイから無事に帰ってきました。まずは象さんでーす。

地球は丸かった!


いつもは地べたに寝転んで構えるところ 仰向けに寝転んで 頭上を飛んでいく白鳥を追いかけました。あっという間のことでした。もっと迫力ある瞬間をつかまえますよ 次は、、、
 この次はこの次はと  こうして毎日同じ所に向かうのでした。
今日から5日までタイのチェンマイに出かけてきます。1週間お休みですがチェンマイのショットを待っていてくださいね。象の村にも行きますから楽しみです。久しぶりのタイです。

<< March 2008 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031 

フォトギャラリーブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー

Myリンク