帯広ナビ | 帯広なびブログ

蜘蛛の展示会?

   
               白

   
              ピンク

   
              グリーン

   
               黄

   
              グリーン


     赤い蜘蛛は今朝は発見できませんでした。
     まっ黄色 まっ赤 まっさお まっ黒?
     不思議で美しい世界ですよ。
     以前会ったことがあります カタツムリを求めて日本中歩いている人に。
     普通のきゃしゃな女性でした。

さわやかな風の中

   

     十勝種畜牧場の朝5時過ぎです。
     どんよりと雲は重たいのですがはだには爽やかです。
     展望台から今年初めて 放牧された馬を撮ることができました。
     次は青空と大雪の山並みにあそぶ光景を狙います。
     その次は 夕焼け 夕陽に輝く馬たちです。
      「きたあー!」といきたいところですが。

ホオアカ

  

    止まり木に色気がありませんが初めて見る鳥が。
    目と鼻の先。
    図鑑の出番。
    似た鳥がいっぱい!
    間違っていたらごめんなさい。
     教えてくださーい。

オオマツヨイグサでひとやすみ



ズーッと狙ってました。
オオマツヨイグサと野鳥!
なかなか撮れません。
露をふくんで朝霧に輝くオオマツヨイグサがすきです。
ミルク色の朝の中に一人いると時々不安になったり帰ろうかなーなんて、、。
そんな時に元気をくれるのがまっ黄色のこの花です。
いつかここに止まってくれるのを待っていました。
ほんの一瞬でしたが。


雷雨のあとで

   

     明け方まで雨。
     しかも雷を伴って。
     収穫ま近の小麦が心配。
     午後から日が差しジッとしていられず十勝牧場へ。
     クガイソウには色豊かな蝶や蜂が。
      夏!!

<< July 2008 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 

フォトギャラリーブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー

Myリンク