鏡池の旭岳
はじめは噴煙さえ見えずガッカリ。
ところが私は晴れ女!?
念力で?
徐々に見えてきたのです噴煙と頂上の一角が。
チングルマ エゾコザクラ エゾツガザクラなどが所によって満開。
またたくまにガスがかかりそれっきり。
あとはお花を堪能してきました。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 風景 | 投稿日:2008-07-17 20:54:30 | コメント ( 0 )
十勝の小動物や風景などを楽しみながら撮っています!
はじめは噴煙さえ見えずガッカリ。
ところが私は晴れ女!?
念力で?
徐々に見えてきたのです噴煙と頂上の一角が。
チングルマ エゾコザクラ エゾツガザクラなどが所によって満開。
またたくまにガスがかかりそれっきり。
あとはお花を堪能してきました。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 風景 | 投稿日:2008-07-17 20:54:30 | コメント ( 0 )
かすり模様の大きな鳥です。
オオタカ?トンビ?ワシ?などと推測しながら帰ってきました。
図鑑で探してもなかなかはっきりしません。
ノスリ?かなア。
初めて見た鳥でした。
明日から富良野美瑛旭岳方面へ撮影ツアーです。
丘の風景をどのように写しとれるか楽しみです。
待っていてくださいねー。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 野鳥 | 投稿日:2008-07-14 20:56:12 | コメント ( 2 )
昔の網元の建物をほとんどそのまま利用した落ち着いたお宿に泊まってきました。
別館もさらに趣きがありました。
くちコミが宣伝手段と聞き驚きました。
食事も「ヘー!ワー!!!」の連続です。
季節によって うにやアワビがてんこ盛りです。
なによりもかによりもおかみさんや息子さんたちの心遣いの嬉しさです。
積丹半島に行ってみようかなと思っている人がいたらお勧めです。
北海道積丹郡積丹町余別町28番地
TEL/FAX 0135−46−5001
投稿者:つやちゃんの写真館 | 旅行 | 投稿日:2008-07-13 07:51:28 | コメント ( 0 )
草原に開放されている馬たち。
穏やかに草を食んで。
突如の躍動!
風がおきどしゃぶりの雨!
直前の 「馬駆ける」
投稿者:つやちゃんの写真館 | 投稿日:2008-07-13 07:38:48 | コメント ( 0 )
掲載されました。
選者の蜂須賀秀紀先生のコメント
<親鳥と子供を写した写真はよく発表されますが、この作品は被写体に嫌味がなく構成力を感じます。親鳥の表情と子供の配置、水面の映りこみなど的確なフレーミングで、親子のほほ笑ましい情景をうまくとらえています。>
とっても嬉しくて紹介しちゃいました。
今日9日から11日まで積丹半島富良野旭山動物園を巡ってきます。
25年も続いている4家族の旅行です。
多い時は子供たちや新しい家族も増えて20人以上になったことも。
今は親だけ、、、。
いつかはそれぞれの孫たちも一緒になって当初のようにキャンプができたらいいな。
スタートはキャンプだったんですから。
旭山動物園初めて行きます。
童心にかえって楽しんできます。
白熊 ペンギン ゴリラ どれも楽しみです。
さあ準備します。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 野鳥 | 投稿日:2008-07-09 04:57:11 | コメント ( 3 )
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |