調べてくれてありがとう
わかり難い写真だったのに一生懸命に調べてくれてありがとう。
これならわかりやすいかなあ?
面白い虫や蜘蛛 トンボもよく見て写しますから調べてネ。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 昆虫 | 投稿日:2008-08-30 06:37:46 | コメント ( 1 )
十勝の小動物や風景などを楽しみながら撮っています!
わかり難い写真だったのに一生懸命に調べてくれてありがとう。
これならわかりやすいかなあ?
面白い虫や蜘蛛 トンボもよく見て写しますから調べてネ。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 昆虫 | 投稿日:2008-08-30 06:37:46 | コメント ( 1 )
8月28日は内緒ですがわたしの誕生日でした。
夕ご飯時の会話、、、
「おめでとうの一言ぐらいないの?」
「まだおめでたいの?」
「なにか一言ぐらい欲しいっしょ!」
「あ おめでとうさん」
ちなみにわたしは?才です。
雨模様だったり仕事が控えていたりで時間の取れない日続き。
今日こそは!と強行決意!!
大正解だったのだ。
朝もやのなかに10台ものトラクターが勢ぞろい。
ニンジンの収穫が始まったのだ。
初めて見るこの光景を見逃す手はない。
音更はニンジンの作付けが多いので知られている。
隣のアスパラ畑ではノビタキ?の幼鳥が。
そしてそしてタンチョウが、、、2羽 3羽 4羽と3組も。
ごあいさつなのか2羽が飛んできてこんなことに!
優雅なひと時は私のために!?
ハッピーバースデイ to me!
いつもHappyなわたしなのでした。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 風景 | 投稿日:2008-08-30 05:50:05 | コメント ( 4 )
我が家の花畑「草畑?」にもいろいろな生き物が。
カナダやノルウエーでオーロラをみるのが夢のひとつ!
いつか叶えたいのですが、、、
それより先に ここから車で1時間ほど北にある陸別町へいかなくちゃ!
銀河の森天文台で低緯度オーロラに出会わなきゃー。
花びらの揺らぎを見ながらそんなことを思いながら。
この虫の名前は私の手元にある昆虫図鑑には見当たらず。
どなたか教えてくださいね。
そういえば何年も前に木星観測に行ったきり。
日本最大の天体望遠鏡が宇宙へと誘ってくれる。
また行ってみようかなあ。
陸別町銀河の森天文台!
近くでキャンプも ロマンティックでしょ。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 昆虫 | 投稿日:2008-08-25 06:39:51 | コメント ( 6 )
4羽のタンチョウのファミリーはいつのまにか飛び立って。
羽ばたきの練習は飛び立つ時の近いことの知らせだったのだ。
テリトリーが微妙に交差しているのか、、、。
今朝は1回に4組のタンチョウを見た中の2組がいる。
雛が1羽の番と雛がいない番と。
ああ あのファミリーに会いたい。
飛翔する姿が見たい。
足元に光る!
また美しき芸術品!
やっぱり (初めに神ありき)かも。
創造主っているはずだーあ。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 昆虫 | 投稿日:2008-08-22 20:09:53 | コメント ( 1 )
レンズを通して地面、草むらなどを観ることで驚きと感動が広がりました。
初めて海に潜った時もそうでした。
珊瑚のまわりでゆらゆらと泳ぐ熱帯魚の群れには夢かと!
沖縄石垣島慶良間 フイリピン マレーシア モルジブ エジプトなどなど。
「見えなくても在る」んですよね 当然ですが。
空山海川草むら苔の中キノコ胞子心の中や霊魂の世界まで入り込みました。
広大過ぎてヘー!ホー!ウーン!と唸っているうちにときが過ぎちゃいました。
これまで蜘蛛などというものが美しいなんて決して思っていませんでした。
「不思議の世界」はまだまだ広がります。
限られた時間空間 何よりもこの小さな脳力?でどうしましょう!
投稿者:つやちゃんの写真館 | 昆虫 | 投稿日:2008-08-20 07:18:49 | コメント ( 2 )
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |