ナキウサギに会ったあー!
冬の準備に大忙しのナキウサギです。
かわいいでしょう。
ナキウサギは氷河期に陸続きになった宗谷海峡を通ってサハリンから北海道へ。
氷河期の生き残りの動物で、日本では北海道にだけしかいないんです。
「つやちゃんは動物を呼ぶんだね」といわれました。
初めての場所でなかなか撮れないのだと。
超ラッキー!カメラを構えて30分くらいで数ショット!
風が強くなってきたのであまりたくさんは撮れませんでしたけど。
隣りでおしゃべりしていたのは世界を飛び回っている飯島正弘さん。
楽しいメル友です。
「南米の珍獣シリーズ(1)幻のアルマジロを探せ!」
10月19日(日)19:30〜19:59 NHK総合
「南米の珍獣シリーズ(2)なが〜い顔でラブ&ピース」
10月26日(日)19:30〜19:59 NHK総合
26日のはオオアリクイです。
撮影の苦労話や笑い話などをいっぱい聞きました。
ブラジルからメールをもらったりしていましたからよくわかります。
NHKでどのよう映像になって放映されるのかが楽しみです。
みなさん是非みてください。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 小動物 昆虫など | 投稿日:2008-09-21 23:06:42 | コメント ( 3 )