帯広ナビ | 帯広なびブログ

花よりダンゴ!

  


     今朝の気温−1℃。
     霜も降りて真っ白。
     風なく 青空。
     イチョウが雨のごとく
     紅葉したかえでが真っ赤に地面を染める?
     その中を駆けるリスたち、、、

     想像たくましく 音更神社に。
     まさに今日がその日なのだった。
        (少々大げさ かも)

      どう思います?

アオサギが燃える

   

      息をのむ 一瞬!

パッチワークを丹頂が飛ぶ

   

     秋まき小麦のグリーン
     収穫終えた畑の土の色
     黄色く枯れ始めたビートの葉
     まっかに燃えた柏の林
     これでもか!いわんばかりのカラマツも紅葉中

       丹頂が白と黒で 飛ぶ。

     目を転ずれば 五羽の丹頂が

  


     どうやら3羽のファミリーと いつもの四羽のファミリーのうちの二羽らしい。
     ごあいさつ?
     鳴きあったり踊ったり、、、
     しばらくして二羽が飛び立っていきました。
     その先には やっぱり丹頂の姿があります。

     ゆうべ 実は知り合いの方 「大事な方」がなくなりました。
     こんなにたくさんの丹頂にあわせてくださり、、、
     ご冥福をお祈りいたします。





アカハラも冬支度?

   

     赤いオンコの実を銜えて飛び立ったアカハラ
     久しぶりのお目見え
     これからの厳しい冬
     どうしていくのだろう?
     調べてみなくちゃー

黄金に埋まって!

   


   


     音更神社の秋もいよいよ終焉を迎えます。
     桜の葉の紅葉から始まった彩りの秋ですがこのイチョウが黄金色にかわり
     雨のように金色の葉が降り注ぎます ひと風で。
     そのじゅうたんの上をリスたちが駆け回ります。
     クルミや松の実をせわしなく銜えては、、、。
     埋めた場所を忘れるほどにあちこちに運びます。
     大きなマツポックリをくわえて木に登り 実を取り出して食事です。
     そうおもってもボトリ!と落としてしまうことも度々ですが。
     いよいよ厳しい冬がやってきます。
 

<< October 2008 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

フォトギャラリーブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー

Myリンク