マヒワ?
シジュウカラやゴジュウカラばかり見慣れている中に
チチ チチと現れた。
やさしい春の色して・・・
投稿者:つやちゃんの写真館 | 野鳥 | 投稿日:2009-01-30 10:38:15 | コメント ( 4 )
十勝の小動物や風景などを楽しみながら撮っています!
シジュウカラやゴジュウカラばかり見慣れている中に
チチ チチと現れた。
やさしい春の色して・・・
投稿者:つやちゃんの写真館 | 野鳥 | 投稿日:2009-01-30 10:38:15 | コメント ( 4 )
我が家の玄関先の寒暖計 −16℃。
いつも目にする役場前では −17℃。
け嵐いいかも・・・と勇んで十勝川へ。
寒い!
対岸には美しい霧氷が白い花を咲かせているよう。
き た ア!!(もう古い?)
きれいに並んで着水だー。
マイナスの中での ぬくもり
投稿者:つやちゃんの写真館 | 風景 | 投稿日:2009-01-29 17:46:45 | コメント ( 0 )
チラチラ キラキラ
風がない しばれがきつい
ダイヤモンドダストが 美しい
投稿者:つやちゃんの写真館 | 風景 | 投稿日:2009-01-28 11:32:10 | コメント ( 2 )
我が家から東南へ車で約1時間、豊頃町にある有名なハルニレの樹。
昇陽の瞬間を撮りたくて機会を待っていた。
ヤッター!
北へ1時間の陸別ではー25・6℃で今冬一番のしばれとのこと。
おそらくはその位!(帯広がー17℃だったとのこと)
とにかく久しぶりに泣きたくなった!!!
広い河川敷にただひとり。
美しい瞬間を ひ と り じ め。
ばんざーい!
指が冷たい ほっぺがしばれちゃいそう・・・・
だけど ばんざーい!
投稿者:つやちゃんの写真館 | 風景 | 投稿日:2009-01-28 11:06:41 | コメント ( 3 )
三重県から撮影にきていました。
十勝に住みたいと。
こんなにいい所にいていいですねーと。
どうぞ いらしてください。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 投稿日:2009-01-27 21:21:38 | コメント ( 0 )
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |