帯広ナビ | 帯広なびブログ

ベニヒワと 神社の森の恋人たち



日の出が早くなっていて ビックリ!
久しぶりに6時30分に家を出ました。
イタリアから帰ったものの時差と風邪 疲れとで早起きできず。
「ああ 7時だわー」の連続でした。

久しぶりの起床が6時過ぎ。

外に出てびっくりでした。

いくら寒くても やっぱり春は 其処まできていたのですね。
日の出が 早くなっていました。

畑の脇の枯れた植物の実を数十羽でついばんでいる鳥発見!
そーっと近ずいて数コマ撮影できました。





久しぶりの森でした。
おっかけで大にぎやか ここも春近し。

さあ!わたしの毎朝も 弥生3月 春でーす。

病いと闘っている友人の退院も もうじきかもしれません。

寒中お見舞い



   少しペースがもどってきました。
   桜とか梅とか まだ別世界ですよね。
 
   寒中お見舞い申し上げます。

子馬生まれ始めました



出産のピークは3月。
5月末までに計43頭が生まれる予定。
妊娠後330日で出産するのだそうです。

大きなお腹を揺すっての雪中運動。
安産の為とはいえ だんだん重そう・・・
3周目になると 疲れた!って風にお散歩モード。




真っ白い鼻息も迫力満点。
レンズがくもるよー。
「こらこら あっちだろー」と係りのおじさん。

春になったら 子馬に会えます。


ヴェネチィアのカーニバル

 









ミラノで虹 輝く塔



 
ミラノのスフォルツェスコ城前広場の大きな噴水
ひとり いいアングルを捜し求めて少しずつ移動中に発見!!
いろいろの角度の虹を撮影!
ヤッター!!
さい先がいいかも・・・とほっとした 二度目のイタリア旅行のはじまり。
実はとんでもないアクシデントから始まった旅だったのだ。
出発の夕方は ひどいどか雪にみまわれて。。。





ミラノ ドウモオ 

<< February 2009 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

フォトギャラリーブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー

Myリンク