帯広ナビ | 帯広なびブログ

黄緑と黄色がきれい! マヒワ



今朝は予報どうりに雨。
夜半過ぎには雪が降ったらしく 土の上には溶けずにうっすらと雪が残っている。
あらっ雪だ!サイコー!
ところがよく見ると 雨の様子。音も・・・

というわけで ゆっくりと朝のひと時・・・
あのおっぱい母さんの近くでさえずっているマヒワをアップ。
十数羽で移動中のうちの一羽。

もう写したかい?といわんばかりのポーズでしょ!

オハヨー! タンチョウさんとヒシクイさん!




先客有り。
そこへやってきたのは タンチョウさん。
あらら 近づいて行くよ。
お互いに顔見知り?まさか  ネ。
横を通り過ぎてもそ知らぬ顔。
会釈をしたかどうかは・・・

去年の秋には タンチョウ4羽 ヒシクイと白鳥が20〜30羽揃っている瞬間を撮って興奮。

春と秋の十勝は 面白い!

ピンクのおっぱいだよ エゾリスおかあさん



 福寿草が咲いたと思ったらもうアズマイチゲが可憐な白い花を咲かせています。
エゾリスのおかあさんは どこかで子リスに授乳しているようです。
だから 一生懸命食べるのでしょう。
傍に私がいても 目もくれません。
連休があけたらかわいい子リスにお目にかかれるかもしれません。
楽しみですね。 

やっぱり ハクガン!!


 
       飛び立つ瞬間!



       飛び立つ直前!

アオサギ カラス マイホーム作り大忙し


  
  小枝を銜えては何往復もする アオサギ 




  カラスも 大忙し

<< April 2009 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 

フォトギャラリーブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー

Myリンク