たぶん きょうだいだと思います。
巣から出た後も数日間は近くにいてコロコロと じゃれ合っています。
丸くて、あどけなくて、ほんとうにかわいいんです。
今年は神社の森にはたくさんの子リスが生まれました。
多くの写真愛好家のみなさんがカメラを向けても被写体には困らない・・というより 目移りするくらいです。
でも秋までにはぐーんとへってしまいます。
カラスもキツネも猫もねらっていますから。
車も走っていますしね。
厳しい自然界で生きていくのは大変です。
投稿者:つやちゃんの写真館 | エゾリス | 投稿日:2009-05-28 12:16:38 | コメント ( 1 )
子リスが縄につかまった。
慌てた。
クルっとまわった。慌てた!!
落ちたああああああ!!
イタイ!(?)
投稿者:つやちゃんの写真館 | エゾリス | 投稿日:2009-05-27 22:07:24 | コメント ( 3 )
静かに土の中からえさを探していた二羽のタンチョウが急にダンスを始めた。
ラブラブの瞬間!
何度か目撃したことがあるけれども いつも感動してしまう。
歓喜のダンスはまた素晴らしいのだ。
愛の確かめ?
思いやりとも感謝とも・・・
投稿者:つやちゃんの写真館 | タンチョウ | 投稿日:2009-05-26 10:30:25 | コメント ( 2 )
花にうもれて
カルガモのペアー
マガモの親子
カワアイサに会えることを期待して遠くからも写真愛好家のみなさんがいらしています。
ちょっとがっかり・・の気持ちを慰めてくれたのがマガモの親子とペアーのカルガモでした。
かわいい仕草を写しながら いろいろと話が弾みます。
含みのある人生が見え隠れしたりもします。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 野鳥 | 投稿日:2009-05-24 21:33:35 | コメント ( 0 )
こちらも 笑顔になれる。
投稿者:つやちゃんの写真館 | エゾリス | 投稿日:2009-05-23 22:12:34 | コメント ( 2 )