帯広ナビ | 帯広なびブログ

お花と内緒話するシマリス



 長いこと入院していた友人がようやく退院しました。
 まだまだ検査や通院は続きますが。
 早く 静かなコーヒーショップでのデイトができたらいいなーと。
 
 

ユウレイタケ(銀竜草)



 ギンリョウソウ(イチヤクソウ科)
   葉緑素を持たない。
   葉はすべて鱗片になる。
   暗い林中の腐った木や枝葉につく。
   
 不思議な花?きのこ?なのです。
 ドキドキしちゃいます。

 オンネトー湯の滝への遊歩道での出会いです。

静寂の滝



 滝ばかりを撮影している写真家がいらっしゃいますが 
 なるほど!合点がいきます。
 滝そのものの表情があります。
 
 いやはや 難しいのです。

クリンソウの森



 長い時間をかけておひとりで コツコツと守り育ててこられたといいます。
 静かで 深ーい 素晴らしい森です。
 きっと四季を通して趣の違った姿を見せてくれるに違いありません。
 ゆっくりと散策しながら ファインダーを覗いてみたいものです。



 朝露を帯びてしっとりと佇む オダマキ。
 微妙に色合いが違うのです ひとつひとつが・・
 下から覗き込んでは 感嘆の声をあげました。



 クリンソウとカラマツソウ



 ランにも似て・・・
 どなたか この花の名前を教えてください。


 
 

津別町はステキな町


 
 津別峠の朝焼けです。



 1200年の柏の巨木!!
 圧巻です。

 
 

<< July 2009 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

フォトギャラリーブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー

Myリンク