帯広ナビ | 帯広なびブログ

陽はまた昇る



  防風林の愚直なまでの直線が好きです。
  白樺 カラマツ 柏が平原中で燃えています。
  もうすぐ凛とした十勝の冬がやってきます。

美瑛川白ひげの滝 青い池 



  白金温泉白髭の滝



  青い池



  駐車場が整備されて多くの観光客やカメラマンのみなさんが。

  ただ奥までは行けなくなりました 車では。
  入り口の駐車場から10~15分歩きです。

  だんだん木々が腐食されて枯れてきています。
  いつかはもっともっと景色がかわっていくのではないでしょうか。

  ユキさん 見ていただけましたか。
  いつか実際に見ることができたらいいですね。

キツネが襲う!タンチョウファミリーを!!



  ゆっくりと餌をついばむタンチョウのファミリーに遭遇した。
  こちらもゆっくりとカメラを準備する。
  2~3カット写したところで急に様子がおかしい。
  キタキツネだ!

  ガーッとおそうわけでもなく近ずいていく。
  飛び立っていくわけでもなく離れていく。
  もっと近ずく。 
  ふわーっと飛び立つ。
  走って近ずく。
  あわてて飛び騒ぐ。

  もうすでにお知り合い??かもネ。

大ヤツメウナギ争奪戦!



  カワアイサ同士が・・・



  カモメが 奪う。



  さらにトビが・・・


  一見穏やかに見える 朝の十勝川で 壮絶なバトルがくりかえされている。
  
  

山が燃えている!



 柏が見事に紅葉中です。
 楓の紅葉も勿論大好きですが 柏が輝く柏林に入ると意表をつく美しさにドッキリさせられます。
 これからはカラマツが燃えてきます。
 
 今は街路樹のイチョウも グリーンからまっ黄色までのグラデーションが美しいですね。




 おそるおそる林道に入ってみました。
 思いがけなく太い楓が、光を受けて青空にゆれていました。

<< October 2009 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

フォトギャラリーブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー

Myリンク