美しきかな 朝日は!
日の出直前に雲まで焼けて・・・
その反対がわのピンクの空に・・・
言葉は不要だけれども 一句!読めたら・・・・
どなたか 読んでいただけたら・・・・
投稿者:つやちゃんの写真館 | 風景 | 投稿日:2010-01-30 22:41:16 | コメント ( 3 )
十勝の小動物や風景などを楽しみながら撮っています!
日の出直前に雲まで焼けて・・・
その反対がわのピンクの空に・・・
言葉は不要だけれども 一句!読めたら・・・・
どなたか 読んでいただけたら・・・・
投稿者:つやちゃんの写真館 | 風景 | 投稿日:2010-01-30 22:41:16 | コメント ( 3 )
思いがけなく 満月が地平線の雲間に隠れる直前に遭遇!!
雪原に光の影が・・・・
美しい瞬間はほんのつかの間のこと。
近くで輝いているのは火星かも。
それにしても 10分早かった出発がラッキー!!
今夜もまだ満月だー。
どこで見ようか?
明日の朝はどこに沈むかなー?
宇宙の時間は悠久だけれども ネ。
今をとにかく・・・ね。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 風景 | 投稿日:2010-01-29 13:57:37 | コメント ( 0 )
どこからやってきて どこへ行くのか・・・
少しいついてほしいけれど。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 野鳥 | 投稿日:2010-01-28 22:44:27 | コメント ( 0 )
まるでお供え餅のようだ。
陽が昇るにつれて光の帯は力強く伸びる。
この2〜3日 心が萎えていた、思いがけなく離れて住む孫に会えたことを除けば。
自身も含めて周りの友人知人縁故親戚・・・に当たり前のように流れていた穏やかな時間がふっと 乱れた。
また元のように 何事もなく戻ってほしい。
ファインダーをのぞき シャッターを押す、たったこれだけのことにも心が大きく・・・
朝日の命が 今日はいつもより 重い。
冬鳥がたくましく。
投稿者:つやちゃんの写真館 | 風景 | 投稿日:2010-01-26 10:11:56 | コメント ( 4 )
伊藤サンクチュアリの朝は とてもとても遅かったです。
11時頃にようやく飛んでき始めました。
実は 朝5時半には音羽橋に着いていました。
車のライトに照らされて浮かび上がる真っ白い世界はまさに夢幻。
息は真っ白です。
聞けば−20℃は とうに過ぎているとのことです。
ところが ここでは撮影しませんでした。
話せば長くなりますが・・・・・
車が故障して(なにせ 約20万キロ走行中)動かなくなったのです。
それで ホテルの方に送ってもらって行ったのです。
が・・・しかし・・・でも・・・
逃げ込む車がなくて 3時間も −20℃以下の所に立っている勇気がなかったのでーす。
逡巡のあげく 勇気ある撤退!?をきめた、というわけです。
け嵐の中のタンチョウが写したくて 一泊したのに・・・ネ。
帰ることに決心したとみるや やさしいドライバーさんの一言
「こごえっちゃうよ!」
「体が大事ですよ。」
2月にリベンジでーす。(希望的予定)
吐く息も真っ白です。
迎えの車が来てくれました。
「ちょっと待ってくださあい。おねがーいでーす。今ダンスが始まったんです。」
ラッキーなことに 帰り支度をしながらも 長い方のレンズを用心して抱えていたのです。
無我夢中で撮り続けました。
素晴らしいおみやげをいただきました。
帰りは車ごと搬送車に乗って ゆっくりとおしゃべりしながら帰路に着きました。
友人のご主人には、日曜日月曜日ともお世話になりました。
ホテルの皆さまにも お世話になりました。
ありがとうございました。
楽しいけれども大変な 撮影旅行でした。
おとうちゃん ありがとさん!!
投稿者:つやちゃんの写真館 | タンチョウ | 投稿日:2010-01-20 15:36:27 | コメント ( 6 )
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |