帯広ナビ | 帯広なびブログ

アラッ 落としちゃった!!




   今朝も寒いです。
   さっきは雪もちらついていました。
   音更神社の森ではおかあさんリスが一生懸命に食べています。
   ピンクのおっぱいが目立ってきました。

あらっ まあ!




   くるみにしては大きいですよね。
   きのこが今ころあるわけないし・・・
   何をくわえているんでしょう?
   土の中から探し出しては一心不乱に食べています。
   静かに眺めているこの時が 至福の時です。
   

きまぐれ雪んこ



    福寿草




    アズマイチゲ




    エゾノリュウキンカ




    ザゼンソウ





    エンゴサク


   昨日夕方から降り出した雪は午前中近くまで降り続きました。
  でもやっぱり春の雪は やわらかくあたたかいようです。
  午後には日差しも明るく暖かくなってきました。
  いい加減に落ち着いてほしいものです。

ミネラルウオーターだよ



       おいしいよー!!

エゾリスたちも春



     オスです。
     かわいいシンボルでしょ!




     おかあさんです。
     おっぱいがみえます。
     どこかにかわいいベビーちゃんがいるんですね。




     夢中でクルミを土の中から掘り出して カリカリと。
     そーっと近づく私にもしばらくは気づかずに。
     ようやく気がついて 「アラー 見てたのね?」
     よく見ると おかあさんのようです。

<< April 2010 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

フォトギャラリーブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー

Myリンク