帯広ナビ | 帯広なびブログ

見事でしょ!真っ赤な朝焼け



 
   
   朝2時半起床! すぐに出発!
   熊の出没で連日ニュースになっている隣町の展望台へと向かう。
   すでに東のほうがオレンジ色に染まりかけている。
   心急ぐ・・・・が 待て待てはやるな!!

   見事な稀に見る朝焼けが始まった!!!!!!!






    朝焼けの色を受けて小麦畑がさらに 色を増している。
    





  防虫剤を散布しているトタラクターも風景のアクセント。
  ジャガイモの白や紫の花 スイートコーン 大豆 小麦 大麦 ビートなどが芸術的な幾何学模様を形作っている。
  防風林や小さな森がそれだけで 美しい。

  帰る道すがらラジオからは 「昴」が豊かに流れていた。
  


キタムラフォトコンテスト2009秋冬 腕自慢部門 特選




  今日 「キタムラフォトコンテスト事務局」より入賞通知が届きました。
  毎日のようにこのエゾリスちゃんの撮影に通っていたのでとにかく嬉しいです。
   
  このブログを 毎日あたたかく見てくださっている多くの皆さんに真っ先に報告させていただきました。
  ついでに・・・といってはなんですが、2012年度の東京書籍出版の高校の生物の教科書に私の写真が掲載されることにもなっています。
  具体的に見られるようになってからきちんと お知らせいたします。
  
  心新たにして 明日からまた楽しみながら?頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します。
  
   

ハヤブサのヒナも大きくなったよ〜



    ヒナとはいえさすがに猛禽類!!
    かわいらしさは微塵もない・・かな。

    はばたきをして 飛ぶ練習もして。
    近くの岩から岩へと飛んで・・練習。
    一生懸命さが・・やっぱりかわいい。

トンボの池(十勝ヒルズ)




    北海道中川郡幕別町字日新13番地5   十勝ヒルズ
    http://www.tokachi-hills.jp
    TEL 0155−56−1111
    FAX 0155−56−1117





    <憩い・癒し・寛ぎの空間創造>





    四季の彩りと丘の上の花園から、北海道を眺望できる
       絶景のシーナリーを体感する空間





     花々を愛で レストランで憩い ・・・・






     豆の国十勝ならではの健康によい豆料理など
       北海道十勝の魅力を満喫できます。

     ライトアップも楽しんでみたいですね。

トンボの池




    瑠璃色のトンボが飛び交っている。
    さわやかに かろやかに 飛び交っている。
    帽子にさえ と ま る。

   




    脱皮直後のルリイトトンボかも・・・
    蝉の脱皮は観察したことがある。
    トンボのはまだ見たことがない。
    この池の草にはたくさんの抜け殻がのこっている。
    いつまでいても見飽きることがない。





    まるで 抜け殻の三重奏のようだ。


   
    癒し・・・・かな。

<< July 2010 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

フォトギャラリーブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー

Myリンク