帯広ナビ | 帯広なびブログ

28日はHappy Birthday!




   久しぶりのお出かけ撮影でした。
   おりしもこの日は私の誕生日(?才)でした。
   写真仲間との楽しい一日 夜には家族での食事と、感謝の日でもありました。
   真っ青に澄み切った青空の下でナキウサギを写したあとの 「青い池」素晴らしかったで~す。
   日曜日だったこともあって 最高の人出でした。
   あちこちから歓声が上がっていました。






   


    前日は北海道新聞社主催の花火大会、いただいた招待席からの撮影をたのしみました。
    いっぱい元気をもらって 9月の仕事を乗り切ろう・・・っと。
    秋にはまた!!な~んて 気持ちになっています。







    花火撮影は楽しい!!





大きくなったよ~五つ子ちゃん・二羽のアイサ



   八つ子ちゃんもいろいろ受難にあって五つ子になってしまいました。
   そーっと覗きに行くと決まった場所で寝ています。
   まったくといっていいほど(人慣れしたのか?)警戒心がありません。
   大丈夫なの?と心配になるほどのんびりしています。
   大きく育っています。
   この池でどこまで育っていくのでしょうか・・・






   ママもどこかしらのんびりやさんです。
   







   こちらのアイサは二羽になって随分たちますが仲良く元気です。
   時々お魚の差し入れなどがあって、頑張って生きています。
   みんなが、飛びたてるまで・・・冬の前までなんとか・・・と。
   お散歩の途中のみなさんも 「まだいますか?」と心配しています。
   がんばれ!!がんばれ!!






   二羽のうち一羽が小さいのでなおさら心配なのです。
   がんばれ~ちびちゃん!!!!

フワフワドーム




   はねる!はねる!
   飛び上がる!飛び上がる!
   フワフワドームの中で子供たちが弾けている!
   なんていいんだろ!
   なんて自由なんだろう!

   汗だくになって跳ねる!

バルーンフェステイバル全道大会




  上士幌町で行われている第38回北海道バルーンフェステイバルの「バルーングロー」に行ってきました。
  美しいの一言です。




  
  

「写真家4人個性が競演」におまけ出演!




 十勝管内の写真家4人(戸張良彦さん、宮本昌幸さん、岩崎量示さん、浦島久さん)による写真展「Photo Quartet2011) が5~11日、英語学校ジョイ・イングリッシュ・アカデミーで開かれました。十勝の自然や北海道の動物たちをとらえた見応えある作品が並んだ写真展から一部が今日の十勝毎日新聞に紹介されました。
 私は、この写真展の共同企画として一般からも参加できますとの呼びかけにJOYの同窓生として参加させていただきました。
 キタムラフォトコンで「特選」をいただいた作品で参加です。
いくらおまけ・・・とはいえ敬意を表さなければなりませんものね。
 新聞紙上にまでお仲間に入れて頂いて もうびっくりするやら嬉しいやら!!
心から感謝しています。
 これにはまだまだ おまけ!!!があるのですが もう少し後で。
ますます 生き生きとした心に響く写真を撮れたらいいなあと思います。
 
 


<< August 2011 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 

フォトギャラリーブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー

Myリンク