赤ちゃんのげっぷ&吐く
ダルさんへ ![]() コメントありがとうございました ![]() 母乳は与えるだけ与えてもいいんですね ![]() さとちんさんへ ![]() コメントありがとうございました ![]() 赤ちゃんの泣く理由ってほんとたくさんありますよね、さとちんさんのお子さんは中耳炎で泣かれていたんですね 赤ちゃんからのサイン、今はおっぱい→おしめ→おっぱいを繰り返す日々ですが、少しでも赤ちゃんの気持ちがわかるママになっていきたいです 湧き上がってきた温かいおっぱい、赤ちゃんにとって最高の食べ物ですね*^^*なんだかほんわか暖かい気持ちになりました ![]() ・・・・・・・・・ 乳腺外来へ行ってきました 入院中は混合ミルクでしたが退院後は完母だったので体重の増えが心配だったけれど2週間で350g近く増えていて一日に44g増えている計算で十分だとのこと 普通一日に20g増えればいいので、十分蓄えが出来ている状態だからこれからも母乳一本でいっていいよとの言葉を助産師さんからいただけました 寝ずにひたすらおっぱいをあげていたおかげで母乳も出るように 他にも色々教えていただき、かなり安心しました ただ昨日の姫はあまりにぐずっていて、おっぱいを飲んで少し寝たかなって思ってベッドにうつして15分またギャン泣き お昼の2時から夜の11時までそれの繰り返し 自分でおっぱいを絞ってみてもあまり出ず、姫も一度に少ししか飲めていない様子に申し訳ない気持ちでいっぱいになっちゃって・・私も一緒に泣いてしまいました でもこちらにいただいたコメントや助産師さんの言葉を思い出しながら、ギャン泣きする日もあれば私の母乳の出も悪い日だってある!だって生き物なんだもの!って考え直して復活!! それから泣いたらこまめに母乳をあたえつづけてやっと寝てくれました おしっこも10回以上しているしうんちもしているので母乳は足りていた模様 がんばったかいがありました そして今日は昨日と一転、逆におっぱい最中におなかいっぱいで吐いてしまったりたまたま横向きに寝かせていたところまた吐いてしまい・・ 初めて吐いたので、かなりびびってしまいおっぱいをあげてげっぷをさせてもなんだか仰向けで寝かせるのが怖くなっちゃいました 我が家はハンモックみたいに上半身が少しだけ高くなる姿勢で寝かせているので仰向けで寝かせて吐いたとしても大丈夫かなって思うんですが、 やっぱりしばらく横向きで寝かせてから仰向けにしたほうがいいのかな?? なんか不安で姫が寝ているところを何度も見に行ってしまいます こうなったら移動式のベッドみたいなのを買って常に自分の横に置こうか悩んでしまうくらい げっぷをさせるのにどのくらい時間をかければいいのでしょうか? 姫はげっぷもするけれどおならで飲み込んだ空気を解消しているみたいで、あの体制が赤ちゃんにも負担かなぁと思って1,2分やって駄目だったら頭を高くして寝かせてしまうのですが。。 あと赤ちゃんって結構って吐くのかな?? |
![]() |
投稿者:sweet★life | ベビーグッズ♪ | 投稿日:2009-03-09 13:47:26 | コメント ( 2 )