宇吉の山田です。昨日(7月11日)にまとめて入荷したお酒の紹介第一弾です。
何からはじめるかな。
N.V. Champagne Andre Clouet Silver Brut Nature
ノン ドゼ(糖分無添加)のシャンパーニュです。
このシャンパーニュはぶどうが本来持っている甘味を引き出すためにドサージュ
しないで造られています。ですから、ドライですが無味乾燥的な辛口ではなく
引き締まった果実味を楽しめる味わいに仕上がっています。
前から欲しかったノン ドゼ シャンパーニュの一つです。
あおさん(料理長)の料理との相性も良いと思います。
佐藤酒造の代表銘柄“佐藤”です。
プレミアム焼酎と言われるものですが、ほんとに高いです
まだまだありますが今日はここまで。
投稿者:おいしいお酒は宇吉でどうぞ | 投稿日:2011-07-12 14:14:00 | コメント ( 0 )
宇吉の山田です。
しこしこためていたブルゴーニュのワインが昨日一気に4本売れてしまいました。
ということで今回もブルゴーニュです。
'05 Vosne Romanee Daniel Rion
パトリス リオンが独立してしまってからここのワインを飲むことはなかったのですが、2005年は良いヴィンテージなので買ってみました。
'02 Morey Saint Denis 1erCru La Riotte V.V. Henri Perrot Minot
以前はアクの強い濃いワインを造っていたクリストフ ペロ ミノですが、2000年
から造りが変わって自然な感じになりました。
アンドレ ペルナン ロッサンが引退するときにその畑を託したのがペロ ミノで
今ではヴォーヌ ロマネやニュイ サン ジョルジュの結構良い畑からのワインも
あります。ただ、高いのが難点です。
来週は大量に焼酎やワインが入荷する予定です。ネタがいっぱい増えるので
ゆっくりUPしていきますのでお楽しみに!
投稿者:おいしいお酒は宇吉でどうぞ | 投稿日:2011-07-09 17:01:47 | コメント ( 1 )
宇吉の山田です。
暑いです〜。
ビール。半額好評です
さて、グラスワインですがカサレ ヴェッキオのモンテプルチアーノに代わり
N.V. Heritage Selection Santa Duc Yves Gras
ローヌ地区南部のジゴンダスに本拠地を置くイヴ グラ氏のネゴシアン物の
エリタージュです。巷では史上最強のヴァン ド ターブルと言われているようです
が、うちでは普通にグラスワインになっています。
普通においしく飲めるワインです。お気軽にどうぞ。
投稿者:おいしいお酒は宇吉でどうぞ | 投稿日:2011-07-06 16:33:11 | コメント ( 0 )
宇吉の山田です。
昨日からビール半額フェアを行なっております。
ご来店ありがとうございます。ご来店の時間帯が集中するため18:00〜20:00
くらいは混雑致します。お料理・お飲み物の提供にややお時間を頂戴すること
もございます。あらかじめご了承下さいませ。
ビールの陰に隠れてこんなワインをこっそり仕入れてきました。
2000 Vosne Romanee 1erCru Les Rouges Jean Grivot
私の好きな造り手の一人ジャン グリヴォです。現当主はエチエンヌ グリヴォです。
90年代前半まで長期の低温浸漬によって色が濃く果実味の厚いちょっとバランスの良くないワインを造っていましたが、90年代後半から造りががらっと変わり調和の
とれたエレガントなワインを造っております。デリケートで仕入れた後の管理が
難しい造り手です。管理に落ち度があると抜けたような味わいになってしまい
台無しになってしまいます。
レ ルージュという畑ですがエシェゾーの斜面上部に位置する畑でやや固めの酸と
ピュアな果実味、細身でミネラリーなワインを産む畑です。上品です。
1999 Savigny les Beaune 1erCru Les Fournaux Simon Bize
日本人の千砂さんの旦那パトリック ビーズの造るワイン サヴィニィのフルノーです。セルパンティエールやオー ゲット、オー ヴェルジュレスはよく見かけますが
このフルノーは初めてみました。つい買ってしまいました。飲んだことがないので
コメントしません。ただ、パトリック氏のワインは美味いです。
投稿者:おいしいお酒は宇吉でどうぞ | 投稿日:2011-07-02 14:57:34 | コメント ( 0 )
宇吉の山田です。
気温が一気に上がって夏らしくなってきました。
本日より生ビール半額フェアを開催いたします。
期間は8月20日までの予定です。長いです。
皆様のご来店お待ちしております。
投稿者:おいしいお酒は宇吉でどうぞ | 投稿日:2011-07-01 16:54:06 | コメント ( 0 )