帯広ナビ | 帯広なびブログ

帯広市大正町のとあるカフェ

みなさんコンニチワ、PCDRです。

帯広市大正町にノスタルジーカフェ「亜蒔都」アジトがオープンしたのでドライブがてらに遊びに行ってきました
外観はこんな感じ


店内はこんな感じ


「メロン食べてくー?」「はい、いただきま〜す♪」みたいな感じで切ってもらってるとこです。


とっても美味しくスイカまで頂いちゃいました。ご馳走様でした


実はAJITO、フルーツ専門店ではないんです。
手作りケーキが大好評! 帯広から買いに来ることもしばしばあるとか。
柔らかくて臭みがなく、しっかり味が入っているらむ丼もお勧めですよ
亜蒔都 AJITO

天気が・・・

こんにちはーAyuです

天気悪いですね〜
ニュースで台風の被害が映るたびに気持ちがズズーンとなります
こんなときは私の秘蔵アニマル写真を見て気持ちを落ち着かせましょう

先々週ぐらいに動物園に行ったときに撮ったやつです。
結構動物の赤ちゃんがいて癒されスポットですよ
小鹿ちゃん(くっついてて仲良さそう)

リスザルの親子(ガラスが反射して見づらいです


みなさんも天気がいい日は動物園に行ってみてはいかがでしょうか

日なたぼっこ

みなさんコンニチワ、PCDRです。
知床から戻り、最近の週末は十勝での釣りに切り替わりましたが・・・
釣果は相変わらず悪いです・・・


人で人でいっぱいです。


反対側はこんな感じ。
今年はテントに自転車と便利アイテム次々と投入しましたが、肝心の魚というアイテムが未だ揃いません・・・

この日は天気も悪く、日なたぼっこにもならないですね・・
もうそろそろ心が折れそうです・・・

さかさま虹!

こんにちはーAyuです

昨日、雨は降ってなかったと思うんですけど、
空に虹が出ていました

不思議なことに太陽の上のほうに逆さまになってたんですよね〜
珍しかったので写メっちゃいました

いったい空の上で何が起きてたんでしょうか
天変地異の前触れかも・・・なわけないか

釣りの練習at北海道 知床

みなさんコンニチワ、PCDRです。
知床までカラフトマスを釣りに行ってきましたが・・・


夜明けと同時に釣り開始! きれいな夜明けです。


これだけ人が居るのに2時間たっても誰も釣れず・・・
ということは魚が居ないのだ! 魚が居ない所にルアーを投げても連れる筈がない。
知床まで行って魚が居ない所で竿を振るなら、自分家の風呂に水を張って針を垂らしているのとさほど変わらないという論理的根拠の基、朝6時前に撤収です。


非常に有意義な北海道 知床での釣り練習でした。

<< April 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

ブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー