帯広ナビ | 帯広なびブログ

綿毛タンポポに子リス




  ブログが更新されていませんが出かけているわけでも、倒れているわけでもありません。
  毎日色々と撮影していて チェックしている時間がつくれません。
  FBはちょっとお休みしています。
  ひさしぶりの更新です。
  綿毛のタンポポと子リスの風景がとってもかわいいのです。









  後ろ姿も趣がありますね~。
  それにしても今年の音更神社はこリスラッシュです。
  元気と癒しをもらっています。
  

お元気ですか?




   きのうは馬鹿みたいに眠りこけました!

ママに甘えて




 いつもの春なら子リスをくわえて巣穴を移動する瞬間を撮っている。
  まだだろうと油断していた。
  移ったよ!との友人の話にちょっとショックを受けたがもう後の祭り。

   移動して3日目の子リスの可愛い様子を撮ることができた。
   ママのおっぱいは 痛々しい・・・・。

退院しました PC!

  ハードデイスクが壊れました。
  2~3日のつもりが1週間も休んでしまいました。
  ほとんど毎日撮影はしていましたから いろいろ・・・・。
  とりあえず ご挨拶です。



  フクジュソウが輝いていました。







  アズマイチゲも少しずつ可憐な花を見せてくれました。
  名古屋からこられた方曰く、一輪のアズマイチゲに何十人?ものカメラマン!!
  フクジュソウとアズマイチゲにエゾリスなんて!!!
  満面の笑みでシャッター押しまくっていました。
  こちらもつられて 笑顔満開です。
  笑い声が風に揺れて とんでいったようにも思えました。







   圧巻は顔を出したばかりのフレッシュなザゼンソウとのツーショットです。
   名ガイド?!のような〇さんの魔力です。
   ヤッター!
   幸せな笑い声が本殿にも届いたような気がします。
   満ち足りたため息が聞こえました。


   春ですね~、カエルの声が背後から聞こえてきました。
   


   「宇宙衛星きぼう」も頑張って撮りました。
   カシオペアも撮りました。
   今 やっぱり 写真が面白いのです。

   さあ もう寝ます。
   またあした!
   おやすみなさい。

にぎやかな追いかけっこ




   けさの音更神社ではエゾリーちゃんたち6~8匹が激しい追いかけっこをしていました。
   小鳥?と思い違うほどの鳴き声を出して走るのです。
   この大きな松の木には4匹のエゾリーちゃんがいます。

<< July 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 

フォトギャラリーブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー

Myリンク